したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2543Ken:2010/02/12(金) 13:27:35
無精髭さんへの返答は読みましたけど、こんな抽象的な定義では、私には「ボーダーの人」をそれ以外の人から見分けることはできないです。

「閾値の低い人」
タクマとか土浦殺傷事件の被告人とかですね。犯人がデスパレートな場合(捕まっても構わないと考えている場合)、あらゆる抑止力は効きにくいです。

「閾値の高い人」
私とかですね。ま、大抵の人。

「ボーダーの人」
そんな人はいません。

>>存在を証明することはできませんが、ボーダー上の人はいない、と考えるのは不自然です。

たとえば、宇宙人は存在を証明することはできませんが、いないと考えるのも不自然、くらいの存在ですよね。それで、ひょっとしたら宇宙人からの電波が拾えるかも、と望遠鏡を向けている人たちいますよね。個人とかグループのレベルで。でも、宇宙人が攻めてきたときのために軍事力を整備したりはしないわけですよ。そんなばかばかしいコストは害です。存在が証明できない場合、とりあえずないと仮定して対応するのが正解。とくに国のレベルでの対応を考える場合、もろもろのコストがすごいことになりますから。

>>名古屋の闇サイト殺人事件

は疑わしいどころか、かすってもないですねー
だって殺しちゃったんだから。死刑全然殺人を抑止してませんねえ。死刑が自首を促進した例とは言えますが。ただ、そんなのは死刑に限った話じゃなくて、無期懲役が懲役10年に減刑されるという場合でも自首は促進されますね。

>>空腹時、チョコレートを目の前に出されて「食べたら殺す/食べたら一生刑務所ぐらし」言われて、それでも食べてしまおうと思うのはどちらが先ですか?というような話です。あなたはどちらでも同じタイミングになりますか?

だから、さっきから「食べない」って言ってるんでしょ。私チョコレートが大好物ですけど、殺されるのも刑務所に入れられるのもチョコレートを食べることと比べて割が合わなさ過ぎる。空腹くらい我慢すればよろしい。

>>国の倫理教育に反する様な人間でも、自然に理解できる法として、死刑は単純にコストパフォーマンスの面からも優れていることになりませんか?

やっと分かったけど、そうはならないですねー
暴力集団は殺人以外に拉致・監禁とかも制裁手段として用いますよね。むしろ、殺人よりも拉致・監禁が用いられることのほうが多いでしょう。ということは、拉致・監禁つまり懲役刑も彼らにとって自然に理解できる制裁手段であるはずです。ちなみに、アメリカのいくつかの州では死刑と仮釈放のない終身刑とで、それぞれにかかる金銭的コストの比較が試みられてますが、仮釈放のない終身刑のほうがコストが安くて済みますねえ。パフォーマンスの比較はちょっと難しいですが、はっきりとした違いはないでしょう。つまり、仮釈放のない終身刑のほうが死刑よりもコストパフォーマンスは優れています。

>>確実な事実として、再犯が絶対に無いという事があると思います。絶対的終身刑でのそれは、絶対ではありません。

いつも書きますけど、この議論は日本では意味がないですねー

まず、これ読むよろし↓(『5.1長期拘置中の死刑囚』の項)
死刑囚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%9B%9A

次に、これ読むよろし↓
無期懲役囚が戦後最多、厳罰求める世論で仮釈放減少
http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-1178.html

死刑囚の中には20年、30年、中には40年近く拘置されている人がいるのです。死刑はちっとも手っ取り早い刑罰ではないのです、死刑賛成派の人たちが夢見るような。収監期間は無期懲役囚と全然変わらんのです。それでも脱走とか看守を殺害したとか聞いたことない。そういう可能性は限りなくゼロに近い、というかゼロなんですねー、日本では。だから無視してよろしい。

というように、通りすがりさんは今のところ死刑に限った利点を挙げるのに失敗してますね。死刑を含む刑罰一般の存在意義には誰も異論を挟まないわけですよ。死刑に限った利点、死刑じゃなきゃいけない理由を挙げないとだめです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板