したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2464ufloat:2010/02/08(月) 23:16:35
>>2462
もしかすると紫煙狼さんの疑問にかすりもしない、頓珍漢な書き込みになって
しまっているかもしれませんが・・・。
それから、データについてすでにご存知であれば、これは完全に釈迦に説法ですが、
その際はどうぞご容赦ください。

紫煙狼さんの疑問を考える上で、ヒントになりそうなデータはありますね。
上でKenさんが提示しておられた
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/sikei.htm
このページの、5回目(1989年6月)の世論調査に関する部分です
(余談ながら、上記ページはよくまとまっているので、かなり頻繁に
利用させていただいております。boroさんに感謝するばかりです)。

ここから関連部分を引用しておくと、

-----
凶悪な犯罪は4、5年前と比べて増えていますか、減っていると思いますか、同じようなものだと思いますか。

増えている 90.8%
減っている 0.9%
同じようである 5.6%
分からない 2.7%
-----

こんな感じなのですが、実際に凶悪な犯罪、こと実質的に死刑になる
唯一の罪であると言っても過言ではない「殺人」の数を犯罪白書
http://hakusyo1.moj.go.jp/
で調べてみると、1988年または1989年の殺人は「4、5年前に比べて」かなり減ってしまっています。
しかも現在に至るまで、殺人の認知件数が1987年の水準を超えたことは今のところなく、
その上1987年の殺人は当時において最低記録のようなので、この辺の4、5年で日本の治安は
改善し、その水準が現在まで続いていると結論しても、おそらく誤りはないはずです。

そうなると、1989年の調査における「凶悪犯罪」というのが何を意味するのかが
問題ではありますが、死刑になる主要な罪である「殺人」であると解釈するのであれば、
「増えている 90.8%」というのは国民の大半が実情を誤解していたと考えて
差し支えないのではないでしょうか。
そして、上記はあくまで1989年の結果ですが、現在でも「日本の治安はよい」どころか
「年々凶悪犯罪が増えている」から「死刑が必要だ!」、などのように考えている人は、
1989年当時ほどではないにしても、かなり多いのではないかと私は想像しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板