[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
200
:
人権
:2003/08/02(土) 02:32
私は以前の書き込みでも触れたように<応報>という観念を
全否定はしません。犯罪被害者の抱く素直な気持ちを単に
「情緒的」だと称して一蹴するような意見にはどうしても
与することができない。もちろん私的制裁・リンチ・あだ討ち
を容認しているわけではありません。それは非現実的です。
どなたかが死刑支持の根拠として残るのは「復讐」しかないと
仰っていましたが(死刑廃止の立場からです)、私的制裁を
認めるなら「復讐」ということになるでしょうが(つまり
被害者の遺族に執行させるが如き例)、公の制度として行われる
のですから、厳密な意味での「復讐」ではないでしょう。
ただしここでも小生は幾分かは「復讐」の意味が含まれている
ことは否定はしません。
死刑に限らず、有期刑等においても加害者に刑を課することに
よって被害者の気持ち・感情・精神的苦痛が多少なりとも慰謝
されることはあると思います。このことを否定しては議論が
非現実的なものになるのではないでしょうか。
人間は<情>から全く無縁にはなれない生き物だということです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板