[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネットの議論ってそもそも意味あんの?
54
:
イカフライ
:2006/04/26(水) 22:02:25
>>47
>「嫌ーな感じ」は、本当は、活動をもっとより良くするための契機にすべきではないでしょうか。
これは、私も同意します。
ただ、というよりだからこそ、ネトウヨ(ネット右翼のいうとは私としては丁寧で穏健な形容詞のつもりで使ったんですが、彼らの大敵である筑紫さん(私は別に支持も不支持もしませんが))と同列に語られるようですので、ネトウヨといいます、まあ、バカウヨでもクウヨでもいいんすけどね)のネットオナニーに付き合うことが良い活動か?と思ったんですよ。
下品な表現でごめんなさい。
けれど、筑紫さんは多分、こういう品の無い表現はしないでしょ?
>自分の実は安穏とした状況と最前線の現場とのギャップを考えると、文字列の議論にヒートしたり疲弊したりするのが非常にアホらしく虚しく思えます。
これは、確かに仕方ないと思います。
ヤスツさんがアストロDVDを話を書かれていますが、私は「それは別」とは思っていません。
確かに、今の私にとっての生きがいは「アストロ球団」です、と言っても過言ではないですが、でも、そんなもんなくても生きてはいけます。
DVDだけじゃなく、アストロにつぎ込んでいる金額(コミックス、メークング本、イベントチケ料等)
まあ、計算すると5万円弱ですが、それでも、世界で生き死にの極限にいる人々にとっては、今日の命を繋ぐ大切なお金でしょう。
その話題は、何度も出ていますよね? 確か、以前は自分の家族とディズニーランドに行くお金とアフリカの飢えた子供、うろちいさんのバイクとオーディオでしたっけ?
そうやってお前らも道楽に使ってるんだから、反戦平和なんて偉そうに語るなよ、ってところでしょうか?
ずるいっすね、なかなか。でも、そういうずるい逃げ道の方が、「嫌な感じ」を持ち続けるより楽です。
私個人としては、最初から言っていますが、ノンポリの人が、別に冗談に振りかぶって反戦平和なんていわずとも、日常の生活の中で参加できるシステムを作る事が出来れば、位に思っています。
まあ、そういうと、また「じゃあ、どうするんだ?」と突っ込んで来るんでしょうが、ひとつだけいえる事は。
ネトウヨの相手するのは逆効果です。
彼らは、相手しなければ、黙りますから。
だから、議論はやめようかな、と思っているんですよ。
っていながら、ずらずらカキコしてますが、これは私が、アホというか、要領が悪いせいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板