[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネットの議論ってそもそも意味あんの?
127
:
スライムベス
:2006/05/08(月) 16:13:31
どうもお久しぶりです。
ヤスツさんは「議論」「交渉」という概念の違う両者について
まったく区別をつけずに考えているように思えます。
>>126
>ネットに限らず議論/交渉というのは、
>「異なる意見を持つもの同士が、双方ともに納得できる結論を、【協力】して目指すべきもの」だと思っています。
交渉ならばその通りだと思いますが、
ネット上での議論でお互いに妥協し合って
何が何でも共通の合意事項を作り出す必要は無いでしょう。
議論していて相手の言い分に納得できれば
「なるほど確かにその通りですね」となりますし
納得できなければ納得できないだけのこと。
相手が自分の言い分に納得してくれなくても
ただそれだけのことです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板