したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「α」についてはここで語ってください

259武蔵:2003/09/01(月) 18:45
>>258

>自分の物をとって、その残りを分配&贈与にまわす、という言葉の使い方をしてるみたいですが、
そこが多分混乱の元です。

分配について、
生産についての分配と、その分配分の再分配を分けているんですが・・・

>贈与することができるのは、自分の物だけです。――1.
>自分の物=自己消費+贈与)――2.

この2の場合にも、無条件100パーセントの贈与は現在でも認められていないのですが
ぼーんさんは、
>>257 の 1.つまり「余剰が出たときの分配(贈与)の権利はどの位あるかということですね。
1.100パーセント所有者にある」
を取られるということですか?
自分の所得から贈与するときには、贈与税を設定しないという説なのですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板