したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お試し/本気書き込み歓迎

136国家主義者</b><font color=#FF0000>(HCOHd/MU)</font><b>:2003/02/08(土) 21:06
>>133

ヤスツ氏と壱学生氏に、言いたいことはほとんど言われてしまいましたが・・・・・・。
とりあえず、触れていないところだけ。

>もし「我が儘は全て悪い」ていう宗教に国家主義者さんが浸かっているなら、僕が何を言っているのか永遠にわかんないです。

はい、全くわかりません。(笑)
別に私は『我が儘は全て悪い』なんて、一言も言っていませんが・・・・・・。
ただ、我が儘はある制約下においてのみ、許されるということでして。
そうやって、秩序を保つことが出来ると。
要するに人間は全て我が儘な存在で、それを抑止する必要がある、そういうことです。

>例題:少数民族虐殺を決定した民主主義の決定に、その少数民族が逆らうことは、否定されるべき「単なる我が儘」か。

失礼ですが、この例題以前の前提条件がなければ、私には何とも言えません。
うろちい様は、この決定に至るまでの過程をすっ飛ばしております。
よって、個人的には質問になっていないと思います。

例えば、これを(私の得意の)利益論で語ると、少数は生存権という利益を侵害されたことになりますね。
当然ながら利益を侵害されれば、これに立ち向かうのは当然でしょう。
しかし、この場合、少数が大多数の利益を全く侵害していなかったという前提がありますね。
もしも大多数が、少数によって多大な不利益を被っていた場合、どうでしょうか?
オウム真理教なんか、いい例ですね。
麻原の我が儘は、果たして正当化できますでしょうか?
個人的には、弾圧されて当然だと思いますが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板