レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★9
-
奨学金返済に「出世払い制度」創設へ
読売新聞 12月19日(月)14時32分配信
政府は19日、独立行政法人・日本学生支援機構が貸与している無利子奨学金制度について、低所得世帯(年収300万円以下)の大学生が、卒業後に一定の収入を得るまでの間、返済を猶予する制度を創設する方針を固めた。
東日本大震災や不況の影響を受け、経済的に困窮する学生が増える中で修学機会を確保する狙いがある。安住財務相と中川文部科学相が2012年度予算に関する閣僚折衝で合意したうえで、来年4月から新制度の導入を目指す。
現行制度では、低所得世帯の大学生について5年間に限り返済を猶予する制度はあるが、それ以降は本人や親などが支払う必要がある。 最終更新:12月19日(月)14時32分
Yahoo!ニュース関連記事
<奨学金>「出世払い」を新設 文科省(毎日新聞) 20日(火)8時46分
奨学金返済“出世払い”で 12年度から映像(日本テレビ系(NNN)) 20日(火)6時20分
奨学金返済「出世払い」に=低所得世帯の学生対象―文科省(時事通信) 19日(月)22時18分
<奨学金>新制度創設 低所得学生対象に「出世払い」で返還(毎日新聞) 19日(月)19時59分
奨学金返済「出世払い」制度、閣僚折衝で合意(読売新聞) 19日(月)19時46分
この記事に関連するニュース一覧を見る(5件)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板