[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第51回衆議院議員総選挙(任期満了2028年)スレ
63
:
OS5
:2025/01/11(土) 09:03:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b548a977e17d8178e565fda0bfb0840307cb484
自民、三反園氏の入党で調整 広瀬氏も、少数与党の多数派工作
1/9(木) 19:05配信
共同通信
三反園訓衆院議員
自民党は、いずれも無所属の三反園訓衆院議員(66)=鹿児島2区=と広瀬建衆院議員(50)=大分2区=を入党させる方向で調整に入った。複数の党関係者が9日明らかにした。自民は衆院で少数与党となった現状を踏まえ、所属議員を増やす多数派工作の一環として2人を加えるとみられる。
元鹿児島県知事の三反園氏は、2021年と24年の衆院選で鹿児島2区から立候補し、自民公認候補に勝利して当選。かねて自民入りを希望しており、22年には旧二階派に特別会員として入会した。森山裕幹事長と近く面会し、協議する見通し。
自民は次期衆院選鹿児島2区の公認候補となる支部長が空席で、三反園氏を充てる可能性がある。一方、24年衆院選で三反園氏に敗れた自民公認の保岡宏武氏を再任するのが望ましいとの意見があり、調整の難航も見込まれる。
三反園氏は鹿児島県指宿市出身。民放記者などを経て、16年から県知事を1期務めた。
広瀬建衆院議員
広瀬氏は24年衆院選大分2区で、自民公認候補だった衛藤征士郎元衆院副議長との保守分裂選挙に勝利して初当選した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28fe1d72d5b86d41ba933b25b4403a867514fb4f
無所属の広瀬建衆議院議員 自民党本部に入党届を提出 大分県連が判断へ
1/10(金) 19:04配信
OBS大分放送
大分放送
去年10月の衆院選で大分2区から初当選した広瀬建衆議院議員について、自民党本部が入党を推薦する意向を示していることがわかりました。正式な入党については今後、大分県連が判断する方針です。
広瀬氏は広瀬勝貞前知事の次男で、去年10月の衆院選大分2区に無所属として出馬し、自民党前職の衛藤征士郎氏らを破って初当選しました。広瀬氏は選挙前から自民入りを希望していて、10日党本部に入党届を提出しました。
広瀬氏は「多くの支援者が自民党入りを求めていて、そうではない方にも理解を求めてきた。自民党に入って政策を進めるとともに組織を改善していきたい」と話しています。
関係者によりますと、党本部は大分県連に対して広瀬氏の入党を推薦する意向を示しているということです。衛藤氏の落選を受けて大分2区の支部長は現在、空席となっていて、広瀬氏が就任するためには党員として県内の支部に所属する必要があります。県連は今後、広瀬氏の入党について地元の意向も踏まえて判断していく方針です。
大分放送
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板