[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第51回衆議院議員総選挙(任期満了2028年)スレ
117
:
OS5
:2025/03/16(日) 10:00:23
>>55
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe1d724d87fe39f763888d3e80e889a06f0e3a9
自民党神奈川県連、衆院9区に川崎市議の上原正裕氏を擁立 16区は公募へ
3/15(土) 22:00配信
カナロコ by 神奈川新聞
上原正裕氏
自民党神奈川県連は15日の総務会で、次期衆院選の公認候補予定者となる神奈川9区(川崎市多摩・麻生区)の支部長に川崎市議の上原正裕氏(46)を選任した。近く党本部に上申する。
上原氏は大分県出身で、東大大学院医学系研究科修了。証券会社勤務などを経て2019年4月の川崎市議選に多摩区から出馬し、初当選。現在2期目。
自民は昨年10月の衆院選で、9区から出馬した中山展宏元国土交通副大臣が落選。県連は9区に中山氏を擁立した09年の衆院選以降、一度も小選挙区で勝利したことがなかったことを踏まえ、昨年12月に中山氏を支部長に選任しないと決定した。
その上で、新たな支部長の選考で公募を実施。約30人の応募があり、書類審査や面接を経て上原氏を選出した。県連の小泉進次郎会長(衆院11区)は総務会後、記者団に「自民にとって厳しい選挙区で必勝体制を構築するには地元が一丸になることが不可欠。市議として地域に根付いた活動を評価した」と述べた。
自民が9区で小選挙区を制したのは郵政解散の05年衆院選が最後で、立憲民主党の笠浩史国会対策委員長が6回連続で勝利している。
総務会では、同様に支部長の選考を進めている16区(厚木・伊勢原・海老名市)で公募を行うことも決めた。
神奈川新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板