したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第51回衆議院議員総選挙(任期満了2028年)スレ

104OS5:2025/02/28(金) 22:06:39

◎116,390鎌田さゆり 58 立 現《3》(元)党政調副会長
✕071,633秋葉賢也 61 自 現《7》(元)復興相
✕030,967早坂敦 52 維 現《1》党県代表



https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1646552475/490
秋葉賢也氏の衆院宮城2区支部長就任に事実上反対 自民若林区支部 2023年3月

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1419422882/2140
2区内の党3支部が「秋葉氏と連携が取れない」などと不満を募らせて造反、県連幹事長の石川光次郎県議(50)に立候補を促す異常事態となった。
2017年9月


https://news.yahoo.co.jp/articles/5493c8ce5c1a8fd07379dfb01770dcf31d083452
自民党宮城県連 衆議院宮城2区の候補予定者を公募へ 元職落選で現在は空席に
2/28(金) 15:23配信

ミヤギテレビ
ミヤギテレビ

自民党県連は次の衆議院議員選挙宮城2区の候補予定者について公募で選ぶことを明らかにした。宮城2区では自民党の元職が落選し、候補予定者が空席となっていた。

自民党県連は28日会見を開き、次の衆議院議員選挙宮城2区の候補予定者となる「支部長」について3月1日から公募することを明らかにした。応募資格は25歳以上で、自薦か他薦を問わず宮城2区の宮城野区、若林区、泉区のいずれかの地域支部の推薦が必要としている。公募の期限は10日まで。

支部長を公募するのは2012年以来で、自民党県連は公募とした理由について、「人材を広く集め公平公正に選考を行うため」としている。選考委員は7人の仙台市民が務め、これまでの活動実績など書類審査や面接を経て、3月29日に所信表明演説が行われる。自民党県連では4月中に新たな支部長を選び自民党本部に申請する方針。

宮城2区については去年10月の衆院選で元職が落選し、その後支部長は空席となっていた。元職はミヤギテレビの取材に対して支部長の選考に応募する考えを明らかにしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板