したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ2

863OS5:2025/10/06(月) 13:26:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/e797bc3e0ad9a1e373cddaa317ff5f342a22f6f1
【独自】高市新総裁が過去最多の女性起用を党と閣僚人事で検討…上川前外相や有村元少子化担当相が浮上「まわりが驚く人事をしたい」
10/6(月) 11:36配信
自民党の高市新総裁は、党と閣僚の人事をめぐり女性の起用を過去最多にする方向で検討していることがFNNの取材でわかりました。自民党本部から中継です。

自民党本部・福田真子記者中継:
重要ポストで「論功行賞」の人事が先行する中、高市氏は周辺に「まわりが驚く人事をしたい」と話していて、女性を過去最多にすることで刷新感をアピールしたい考えです。

高市氏はきょう6日も都内の議員宿舎で人事を練っていて、党の政調会長と選挙対策委員長に女性を登用する方向で検討に入りました。

また、内閣では、安倍元総理が起用した過去最多の5人もしくはこれを上回る女性を登用し、党役員と閣僚を合わせた女性の数を過去最多にする方向で検討しています。

関係者によりますと、今回小泉氏の支援にまわった上川前外務大臣や、自らを支援した有村元少子化担当大臣などの起用が浮上しています。

総裁選で争った議員の人事も進んでいます。

小泉氏は農水大臣以外の別の閣僚で起用する方向で、小林元経済安保大臣は党四役での起用も浮上していたものの、重要閣僚で処遇する方針です。

さらに、林官房長官も要職で起用したい考えです。

一方、連立交渉をめぐり、高市新総裁は国民民主党を軸に早期に協議を進めたい考えです。

高市氏の周辺は「ある程度の時間が必要だ」と話していて、来週15日で調整されていた臨時国会の開会がうしろにずれ込む可能性も出てきています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板