[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ2
823
:
OS5
:2025/10/03(金) 10:32:42
野田代表の反応は
「しかし、なりふり構わず解散した場合、自民が割れて、どちらが真正な自民なのかを争う選挙になっていた可能性もあります。菅、小泉両氏はその点を粘り強く指摘したと見られています。そもそも立憲は所属する議員のスタンスの振れ幅がかなり大きく、ここ数年、党勢が伸び悩む要因とされています。石破氏としては国民の審判を受けた“健全な野党勢力”と行動を共にし、政治を前に進めていきたいとの思いがあったということでした」(同)
若手時代から政治改革に心血を注ぎ、そのために自民を離党し、小沢一郎氏率いる新生党に入党した過去もある石破氏らしいプランだったのかもしれないが、「もう一歩」を踏み出すことはできなかった。
「立憲の野田佳彦代表とは自他共に認める気脈を通じる間柄ですから、石破氏から解散プランの示唆くらいは受けていたのではないかと見られています」(同)
確かに参院選惨敗後、維新の現執行部から「大阪副首都構想」実現のためなら政権与党入りした方が良いとの声が聞こえ始めたのを受け、周囲は維新との連立政権協議に注力すべきと進言したが、本人は「“色々、協力してくれている野田さんに申し訳なく、それはできない”と言って、消極的でした」(官邸筋)という。
野田氏に気を遣うと同時に、立憲の一部との新党結成を本気で選択肢の一つと考えていた節があるのだ。ただ、前述の政治部デスク曰く、
「野田氏のリアクションは不明ですが、“ギャンブル”と映ったのかもしれないですね」
かくて驚きの解散プランは幻に終わった。
デイリー新潮編集部
新潮社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板