したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ2

787OS5:2025/09/26(金) 11:21:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9ac807c5724d211bce0952633650cb21dcc51c
【総裁選】「総裁選辞退」がトレンド入り 小泉進次郎農相陣営「ステマ指示」報道認め、批判続々
9/26(金) 7:37配信


1286
コメント1286件


日刊スポーツ

日本記者クラブ主催の討論会に参加した小泉進次郎農水相(2025年9月24日、代表撮影)

 「総裁選辞退」の言葉が26日、インターネットのトレンドワード入りした。今週発売の週刊文春が、自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農相の陣営がニコニコ動画に小泉氏を称賛するコメントを書いて欲しいとコメント例を示して陣営関係者に要望していたと報じ、25日に小泉氏陣営が事実関係を概ね認めていた。

【写真】「ステマ指示」報道の女性議員

 報道では、小泉氏を称賛する例文として「総裁まちがいなし」「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」のほか、「ビジネスエセ保守に負けるな」と、保守色の強い高市早苗前経済安保相を攻撃するようなものもあったという。

 SNS上では「小泉陣営のやり方は論外ですね。ステマ問題もあり、総裁選辞退が当然の対応です」「これ普通に一般の会社だったらトップの首が飛ぶくらいの話だよね?なぜ小泉さんは総裁選辞退しないの??不正な印象操作で党員の票を集めようとしたんだよ、大罪では」「進次郎さん、総裁選辞退でトレンド入り…見せ場を逃した感がすごい」、「党内融和や、意思の統一と言いながら身内を陰から撃つとか人間すら失格総裁選辞退じゃなく議員辞職ですら許せるか、心の底から軽蔑するしあまりにも悪質で卑劣なやり口だ」など厳しい声が相次いだ。

 また、「総裁選関連のトレンド、物騒な言葉が飛び交っているな。国民の代表を選ぶ選挙なのに、まるで他人事のような批判ばかり。立憲主義の観点から見ると、もっと建設的な議論が必要だと思う。総裁選辞退という声も散見されるけど、それって本当に解決策なの?」との声もあった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板