したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ2

777OS5:2025/09/24(水) 08:44:23
■公明は「維新とは組めない」

 また、維新と自公が連立を組むには、維新のホームグラウンド・大阪の衆院選で、血みどろの戦いを演じてきた経緯も問題になってくる。

 維新は、昨年の衆院選で大阪府内の19の小選挙区すべてに候補を擁立し、自民党や公明党などの候補を破って、全ての選挙区で勝利した。かつて維新は、目玉政策「大阪都構想」実現のため公明党の協力を得ようと「密約」を結んでいた。公明党が議席を持っていた大阪の4小選挙区では維新から候補者を出さないというものだった。だが、昨年10月の衆院選では、4小選挙区にも候補を立てて真っ向から宣戦布告し、打ち破ったのだ。

 公明党の幹部が苦々しげに話す。

「連立するとして国民民主なら乗れるが、維新とは無理。公明党の母体の創価学会が、『常勝関西』と呼ばれるほど強固な地盤をもつ大阪で、維新に完敗した。とてもじゃないが組めません」

 また、衆院選で大阪の自民党候補だった男性も声を強める。

「維新と連立組んで選挙区調整はどうするんですか。連立組んだ同士で小選挙区を戦えば、潰し合いになって共産党が浮上する可能性がある。絶対に認められない」

 政治評論家の田村重信氏はこう話す。

「総裁選で小泉氏が勝った場合は、維新との連立が考えられます。維新は議席数で国民民主より優位でもあり、現実的です。公明党は大反対でしょうが、説得して最後はなんとか取り込むでしょう。ただ、高市早苗氏が新総裁になれば、国民民主と近い。長く連立を組んでいる公明党のご機嫌を損ねてもいけないので、国民との交渉もあるでしょう。自民党の新総裁が最初に試されるのが、連立交渉です。ここでうまくまとめるとしばらく政権は安泰。こじれるようだと苦しい。新総裁の腕の見せ所ですよ」

(AERA編集部・今西憲之)

今西憲之


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板