したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ2

709OS5:2025/09/08(月) 20:41:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eba5dc82960110dc2884075dd5ad5a6018b87a1
【解説】どうなる?“ポスト石破”の行方 フルスペック型で優位なのは…
9/8(月) 20:27配信

日テレNEWS NNN

日テレNEWS NNN

突然の辞任表明から一夜、ポスト石破レースが一気に動き始めています。日本テレビ・政治部官邸キャップの平本典昭記者が、次の3つのギモン「『異例』トップ選び…誰が有力?」「いつ?形式も選挙戦に影響」「自民党総裁選…陰の主役『野党』」について解説します。

【ノーカット】麻生氏が講演で言及 前日に表明…石破首相の辞任「もっと早く言ってくれりゃ」 「思ってもなかった」

   ◇

次の総裁候補としてこれまでの取材で、5人の名前が挙がってきています。


日テレNEWS NNN

まず前回決選投票で石破首相に敗れ2位だった高市早苗・前経済安保担当相。3位だった小泉進次郎・農水相。

さらに林芳正・官房長官は8日、出馬を検討する考えを示しました。そして小林鷹之・元経済安保担当相は8日『news every.』に出演し「仲間と相談し熟考していきたい」と話していました。

そして茂木敏充・前幹事長は8日「1番乗り」の形で立候補を表明しました。

   ◇

──まず1つ目、異例の辞任劇からスタートしたトップ選び、現状は誰が一番有力ですか?

まだ、メンバーも出そろってない段階ですが、1つの目安となる数字を用意しました。

7月の参院選の前に自民党国会議員100人に仮に選挙結果を受けて石破首相が退陣した場合、誰が次のトップにふさわしいかを聞いた数字です。


日テレNEWS NNN

上位3人をみてみると、1位が小泉さんで25人。2位が高市さんで17人。3位が林さんで11人でした。

複数の議員が「小泉さん、高市さんを軸とした戦いになる」という見方を示しています。

──小泉さん、高市さんが人気の理由はなぜでしょうか?

具体的な声を紹介します。小泉さんについてある若手議員は「世代交代で一気にイメージチェンジが可能」、別のベテラン議員は「コメ対策で成果も出した。人気・実力ともに1番だ」と話しています。

高市さんについてです。保守的なスタンスをとることが特徴です。参院選で自民党が大敗した理由の1つは「参政党に保守票を奪われたこと」という指摘があります。複数のベテラン議員が「奪われた保守票を取り戻せるのが高市さんだ」と指摘しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板