[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ2
280
:
OS5
:2024/09/17(火) 08:46:08
これか
>>279
なので情報精度は怪しいやつ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%8B%A2-%E9%AB%98%E5%B8%82%E6%97%A9%E8%8B%97%E3%81%A8%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82%E3%81%AB-%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%95%B0%E5%AD%97-%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%9F-%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%81%8C%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%9F-%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E3%81%AE%E5%85%9A%E5%93%A1%E8%AA%BF%E6%9F%BB-%E3%81%AE%E4%B8%AD%E8%BA%AB/ar-AA1qrmLQ
《最新情勢》高市早苗と石破茂に「驚きの数字」が出た…自民党が実施した「総裁選の党員調査」の中身
宮原 健太(ジャーナリスト)
情勢調査の中身
次の総理大臣を決めることになる自民党総裁選が9月12日に告示された。
裏金問題に自民党が揺れ、派閥の解散が相次ぐ中、9人が立候補するという前例のない大乱立となり、混戦状態となっている。
そうしたなか、永田町では自民党本部が実施したとされる情勢調査の数字が出回っている。
自民党本部が9月8日に2126人の党員に実施したとされる情勢調査では、石破茂氏が34.9%の支持を集め首位に、小泉進次郎氏が23.2%で次点、3位が高市早苗氏の15.9%となっている。
〔PHOTO〕Gettyimages
〔PHOTO〕Gettyimages
© 現代ビジネス
永田町関係者は「石破氏や小泉氏が人気であるなど、報道各社が実施する世論調査の結果と大きくは変わらないが、やや石破氏に強く出過ぎている感覚がある。もし石破氏がここまで党員票でも圧倒したら、前評判を覆すかもしれない」と語った。
報道機関による世論調査では、小泉氏が首位になるものもあれば、石破氏が首位になるものもあり、その人気度は拮抗していると見られていた。
一方で、石破氏は安倍晋三政権の途中から非主流派を歩み続け、与党議員であるにもかかわらず政府批判を繰り返したことから、国会議員間での支持はあまり広がっていない。
そのため、石破氏は総裁選の中でも国会議員票(1人1票で367票)とともに党員党友票(自民党員は110万人弱、投票結果を367票に圧縮)を争う第1回投票で善戦したとしても、上位2人による決選投票では党員党友票が都道府県連票(47票)に置き換わるため、国会議員票の重みが増して石破氏には不利になると考えられていた。
小泉氏が総裁選の本命候補と見られている背景にはそういった事情がある。
〔PHOTO〕Gettyimages
〔PHOTO〕Gettyimages
© 現代ビジネス
だが、第1回投票で石破氏が党員票で他候補を圧倒して首位となれば、決選投票での国会議員による投票も影響を受ける可能性がある。
今回の総裁選は派閥解散によって組織的なくびきが取れている議員が多く、決選投票における国会議員票の動きは流動的だ。
また、調査で3位になった高市氏がこれから支持を伸ばしていくことも十分に考えられる。
高市氏は保守層からの人気が高いが、一方で110万人弱もいる自民党員の中には、仕事の関係や人付き合いの中で党員になっている人も多くおり、そのような中間層にもどれだけ波及できるかがこれからの課題だ。
これから始まる候補者同士の討論会の中での発言によって、支持を急伸させることもあれば、一気に落とすこともあるのが政治の世界の怖い所だ。
特に本命と見られている小泉氏は「進次郎構文」とこれまで揶揄され続けるなど、発せられる言葉には危うさもある。
15日間の舌戦を制し、誰が次の日本を担っていくリーダーになるのか。
9月27日の投開票日に向けて注目が集まっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板