[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ2
262
:
OS5
:2024/09/13(金) 08:03:22
裏金議員について、石破氏は「非公認」にする可能性に触れ、河野氏は「裏金の返還」をアピールした。この2氏と比較すると小泉氏の対応はゆるい内容だ。
「推薦人になるであろう安倍派議員や萩生田氏や武田氏に気を遣ったのかな。石破氏や河野氏のように裏金議員にはきつく触れなかった。裏金議員であっても、総裁選では1票をもっているからね。最も総裁の椅子に近いので、無理をしなかったんでしょう」(前出・自民党閣僚経験者)
■会見の司会は旧統一教会の関係議員
裏金議員と並んで、自民党のもう一つのアキレス腱は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との深い関係だ。
小泉氏は会見で、
「私は今まで通り旧統一教会との関係はありません。これから自民党としても、旧統一教会との関係を断って、新しい形に作り直していきたい」
と語った。
しかし、小泉氏の会見で司会を務めていたのは、小泉氏の「知恵袋」と呼ばれる小林史明衆院議員。旧統一教会の幹部とツーショット写真におさまるなど、旧統一教会と関係が深いことで知られる。
小泉氏と親しい、自民党の元政務調査役で政治評論家の田村重信氏は、小泉氏の会見について、
「小泉氏は父・純一郎氏のように『自民党をぶっ壊す』とワンフレーズのような話はせずに、安全運転に徹した。誰の目からみても小泉氏が総裁の座に最も近いからね」
と振り返り、小泉氏が優勢だと話す。だが、懸念もあるという。
「旧統一教会で問題がある小林氏が司会をやったのはどうか。要は小泉氏がクリーンでも周りがそうでなければ、叩かれて、人気が下落するのは本人だ。総裁選は、衆院選など以上に『一寸先は闇』となるのを私は何度も見てきた。前回も河野氏優勢と思われたが土壇場で岸田首相が勝ったじゃないですか。小泉氏が安全運転でこのまま逃げ切れるのかどうか。そう簡単ではないでしょう」
(AERA dot.編集部・今西憲之)
今西憲之
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板