[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ2
231
:
OS5
:2024/09/12(木) 15:44:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c61626bd018f033cc8f9ddb94a871ff98c9ec46
趣味は「みこし担ぎ」自民総裁選出馬表明の上川陽子外相 「女性・平和・安全保障」推進
9/11(水) 22:31配信
26
コメント26件
産経新聞
自民党総裁選への立候補を表明し、記者団の質問に応じる上川陽子外相=11日午後、東京都千代田区(鴨志田拓海撮影)
自民党総裁選の告示前日に出馬表明にこぎつけた上川陽子外相は、昨年9月に女性として約20年ぶりとなる外相に就任後、37カ国・地域を訪問し、各国首脳・外相や国際機関トップとの会談を100回以上重ねてきた。戦争の解決や平和構築の過程に女性の視点を組み込む「女性・平和・安全保障(WPS)」にも注力し、女性初の首相を目指す上で「日本の外交の顔として動いてきたことを最大限生かして活動していきたい」と語る。
【アンケート結果】「初の女性首相」にふさわしい人物は?
外相就任前に法相を計3回務め、平成30年7月には、オウム真理教を巡る事件の死刑囚13人の死刑執行命令書に署名した。「腰のすわった政治をめざす」「難問から、逃げない」「政治変革の渦へ、飛び込む」を政治信条としてきた上川氏にとって、その覚悟が試された決断だった。
東大卒業後、三菱総合研究所研究員を経て、米ハーバード大ケネディスクール修了。米民主党上院議員の政策立案スタッフも経験した。政治家を志したのは、米国に留学していた頃。海外から日本を見つめる中で「国際社会の中で絶えず変化に対応する改革を進めていく必要がある」と強く感じたという。
当選7回。無所属でチャレンジした初陣の平成8年を含め、選挙区で3回落選(うち1回は比例復活)した経験がある。
趣味は、みこし担ぎ、合気道、編み物など。日本舞踊の名取でもあり、8月に都内で開かれたアフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合の歓迎レセプションで、参加国外相らの前で阿波踊りをはじめ数種の踊りを披露した。(原川貴郎)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板