したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ2

187OS5:2024/09/03(火) 13:04:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e16352f688a538c45a17a98b23dbccf6d37685
「プロレスみたいな迫力」 自民が総裁選の巨大幕 「オジサンの詰め合わせ」と野党は批判
9/2(月) 18:38配信


産経新聞
自民党本部の上層階に掲げられた総裁選挙の横断幕=2日、東京都千代田区(春名中撮影)

自民党総裁選(12日告示、27日投開票)をアピールする巨大幕(縦7・7メートル、横12・85メートル)が2日、党本部にお目見えした。元になった総裁選の宣伝ポスターは「迫力がある」と好評を博している。都道府県連など地方組織への配布用に党本部が作成したが、党外からも問い合わせが相次いでいるという。

【グラフィック】総裁選対応で安倍派が分裂している

ポスターには歴代総裁の写真がちりばめられ、特に憲政史上最長政権を樹立した安倍晋三元首相や「今太閤」と親しまれた田中角栄元首相が目立つ構図となっている。再選出馬を見送った現職の岸田文雄首相の姿は小さく、平井卓也広報本部長は「在任期間をベースに国民の認知度を考慮した」と説明する。

広報本部によると、ポスターを発表した8月21日以降、数十件の問い合わせが寄せられた。党員以外からの連絡は珍しく、担当者は「歴代総裁が写っていることから『記念に1枚ほしい』といった声が届いている」と語る。党関係者も「プロレス興行のポスターのようで迫力がある」と手応えを口にする。

令和3年の前回総裁選では縦型のポスターを3200部作成した。今回はそれを上回る縦型5000部、横型5000部の計1万部を用意した。担当者は「よいポスターができたという自負があり、多めに作成した」と語り、反応を見て追加も検討する。

批判的な声もある。派閥のパーティー収入不記載事件で批判された安倍派の領袖だった安倍氏とロッキード事件で逮捕された田中氏が大きく写っているなどとして、立憲民主党幹部は「印象がよくない。オジサンの詰め合わせみたいになっている」と酷評した。(永井大輔)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板