したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2025年)

973OS5:2025/07/11(金) 08:04:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9671709c1b90227805dd8a442e23d03438abcd
「小泉劇場」農村から不信感 立民、自民離反票に照準 参院新潟選挙区ルポ【注目区を行く】
7/11(金) 7:15配信


13
コメント13件


時事通信
参院選候補者の演説を聴く有権者ら=5日、新潟県長岡市

 「令和の米騒動」の余波は米どころ新潟県にも広がる。

 農林水産相の小泉進次郎は価格抑制へ矢継ぎ早に「改革」を打ち出すが、消費者偏重だと映る生産現場には「劇場型農政」への不信が広がる。参院選を戦う立憲民主党は20日の投開票に向けて農村票の取り込みを狙い、自民党は警戒を強める。(敬称略)
 ◇切り札
 「話題づくりの政治では新潟の農業は成り立たない」。立民現職の打越さく良は8日夜、三条市で開いた決起集会で石破政権批判のボルテージを上げた。

 訴えの中心は、農家に交付金を直接支給する「食農支払」制度の創設。自民支持が多いとされる生産者側に寄り添う姿勢を示すため、党公約に切り札として明記された。

 小泉は「コメ担当相」を自任。参院選もにらんで随意契約による政府備蓄米放出に踏み切り、「5キロ2000円」を実現させた。インターネット通販での購入を可能にし、増産にも意欲を示す。

 新潟選挙区は2016年選挙から改選数1の1人区になった。自民と野党系による事実上の一騎打ちが3回続き、自民の1勝2敗。野党共闘が定着し、今回も両者の激戦が展開されている。

 弁護士出身の打越は選択的夫婦別姓などに力を入れ、農政とは縁が薄い。陣営は打越が備蓄米放出を「付け焼き刃」と断じる動画をSNSに流し、浸透に懸命となっている。

 ◇一揆
 農村では地殻変動も起きつつある。自らも長年の自民党員だという新潟県農業協同組合中央会の幹部は「自民に投票すべきか、多くの農家が揺れている」と打ち明ける。政権の取り組みに対し、「生産者にも目を向けてほしい」と不満顔だ。

 6月、県内各地から約200人が長岡市に集結。「百姓一揆」と銘打ち、のぼりを立ててトラクターや軽トラックを走らせるデモを行った。決議文は「この30年、農産物の値段は安くされ続けてきた」と長い窮状を訴えた。

 国の23年統計調査によると、水田農家の年間所得は平均10万円弱。新潟市の兼業農家の男性は「コメ作りだけでは生活できない」と吐露する。

 デモの中心メンバー天明伸浩(56)は上越市の中心部から約30キロ離れた川谷地区の4ヘクタールでコシヒカリなどを作る。周辺農家の平均年齢は80歳超。冬は3メートル近い雪が積もる。小泉の手法に「見栄えはいいかもしれないが、それで農村を維持できるのか」と疑問を呈した。

 これまで無党派だった。参院選を前にして「農家を大事にしているのは野党系の政策だ」との結論に至り、打越に応援メッセージを送った。

 ◇引き締め
 自民は新人中村真衣を立てた。00年シドニー五輪競泳銀メダリストで県民栄誉賞第1号。新潟市民の1人は「地元のヒロイン」と目を細める。

 陣営は農協系から推薦を取り付けた。だが、与党への逆風の強さも踏まえ、関係者は「従来通り票につながるか読み切れない」と不安を漏らす。

 「農家が安心して生産できる環境をつくる」。中村は長岡市で5日に開いた集会でこう強調。所得補償の拡大を表明した。

 切り崩しに遭う側の危機感が背景にある。集会には自民、公明両党の県議や新潟知事、長岡市長が参加。600人ほどがホールを埋め、立ち見も出た。応援に駆け付けた首相の石破茂が中村の次にマイクを握り、「厳しい環境で歯を食いしばってコメを作っている人に報いる」と呼応した。

 

 ◇参院新潟選挙区立候補者
原田公成  68 会社員     諸新 
平井恵里子 46 会社員     参新 
中村真衣  46 元五輪競泳選手 自新 
               推(公)
打越さく良 57 弁護士     立現(1)
               推(社)
(注)敬称略、届け出順。年齢は投開票日(20日)時点。諸=諸派、参=参政党、自=自民党、公=公明党、立=立憲民主党、社=社民党、新=新人、現=現職、推=推薦。丸数字は参院当選回数。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板