したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2025年)

860名無しさん:2025/07/02(水) 20:54:51
https://mainichi.jp/articles/20250701/k00/00m/010/259000c
公明、自民裏金議員7人を参院選で推薦せず 与党内に「不協和音」
東久保逸夫
野間口陽
政治

速報

国政選挙
毎日新聞
2025/7/1 19:00(最終更新 7/1 19:00)

 公明党は1日、自民党の派閥裏金事件で政治資金収支報告書に不記載があった「裏金議員」について、参院選の公示前には、追加で推薦しないと表明した。自民の公認候補予定者10人(選挙区)のうち、公明が既に推薦を決めていた3人を除く7人は、公明推薦のないまま選挙戦に突入する。自公は消費減税を巡ってもすれ違いが目立ち、与党内の不協和音に懸念が広がっている。

衆院選惨敗の「再来」恐れ
 公明の西田実仁幹事長は1日の記者会見で、裏金議員の追加推薦について「公示前はないだろう」と指摘。その上で、過去には公示後に推薦した事例があることに触れ「地元でしっかり協議して党本部に上がってきたものを総合的に判断する」と含みを残した。

 公明は4月に自民の裏金議員3人の党本部推薦を決定。石川選挙区の宮本周司氏▽京都選挙区の西田昌司氏▽奈良選挙区の堀井巌氏――の3人で、いずれも旧安倍派(清和政策研究会)の現職。宮本氏は党役職停止6カ月、堀井氏は戒告の処分を受けていた。

 当時、公明の河西宏一選対副委員長は推薦理由について、3人がいずれも参院政治倫理審査会で弁明していることなどを挙げ、「地元の支持者に説明や再発防止への強い意思表明がされている」と説明した。

 しかし、この決定に対して公明内からは不満が…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板