したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2025年)

834名無しさん:2025/07/02(水) 19:41:54
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250702-OYT1T50137/
参院選愛知選挙区、4議席へ14人出馬か…激戦予想
2025/07/02 14:42
 3日に公示される参院選愛知選挙区(改選定数4)には、現職3人と新人11人の計14人が立候補の準備を進めており、激戦が予想される。投開票日は20日。

参院選2025 愛知
 県選挙管理委員会の事前審査を終えたのは、現職では、自民党の酒井庸行氏(73)、立憲民主党の田島麻衣子氏(48)、公明党の安江伸夫氏(38)の3人。


[PR]
 新人では、日本維新の会の広田紗久良氏(47)、共産党の須山初美氏(46)、国民民主党の水野孝一氏(48)、れいわ新選組の辻恵氏(77)、参政党の杉本純子氏(47)、社民党の大西雅人氏(30)、地域政党・減税日本の田中克和氏(41)、政治団体「チームみらい」の山根有紀也氏(34)、政治団体「日本誠真会」の園原武嗣氏(54)、政治団体「日本の家庭を守る会」の石原悟氏(75)、政治団体「NHK党」の横山緑氏(47)の11人。

 自民は2人目の擁立を目指す声もあったが、連立を組む公明に配慮し、「与党で2議席」を目指す。公明は、2019年参院選で初当選した現職が再選を狙う。

 立民は現職が再選を目指す。国民は昨年11月の名古屋市長選に出馬した大塚耕平氏が辞職し、新人が議席の獲得を目指す。ともに連合愛知が推薦する。

 19、22年と減税日本と連携して新人を立ててきた維新は今回は単独で新人を擁立する。

 共産は参院選4回目の挑戦となる新人が立候補を予定する。れいわは新人、都議選で初の議席を獲得した参政も新人が出馬を準備する。社民も新人を、地域政党・減税日本も新人を擁立する。

 チームみらい、日本誠真会、日本の家庭を守る会、NHK党からもそれぞれ新人が出馬する。

 愛知選挙区の最近の投票率は、22年が52・18%、19年が48・18%、16年は55・41%と、50%前後で推移している。投票日は3連休の中日にあたるため、県選管はチラシで期日前投票を呼びかけるなどして、投票率アップを目指す。

 立候補の届け出は3日午前8時半から午後5時、県庁本庁舎2階講堂で受け付ける。

SNSで虚偽拡散「罰則を」…知事、選挙への影響危惧
 参院選を前に、SNSで真偽不明の情報やデマの拡散が問題となっていることを受け、大村秀章知事は1日の定例記者会見で、「うそやデマは公正な選挙をゆがめる。有権者は事実でないようなことは厳しい目で見ることが必要だ」と訴えた。

 大村知事は「選挙はみんな関心がある。うそを書けば書くだけバズって(話題になって)、書いた人が得することは絶対あってはならない」と強調した。虚偽情報に関しては、プロバイダーがファクトチェックすべきだと指摘。「悪質な場合は、個人を特定してペナルティーをかけないといけない」と述べ、国会での立法措置が必要との考えを示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板