したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2025年)

766OS5:2025/06/29(日) 23:22:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/b109c676b02044f77bc88f5ff0b978fae61ab5d5
参政党に維新離党の梅村みずほ氏入党→全国比例で擁立へ 党首討論会拒否→逆転「国会議員5人」で参加へ
6/29(日) 21:30配信

よろず〜ニュース
大阪府吹田市で街頭演説した参政党の神谷宗幣代表

 参政党の神谷宗幣代表(47)が29日、大阪府吹田(すいた)市での街頭演説で「元維新の梅村みずほさんが参政党に入党いただきました」として、日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員(46)=大阪選挙区=が参政党に入党したことを明らかにした。

【写真】参政党に入党した梅村みずほ参院議員

 同党は梅村氏を参院選(7月3日公示、20日投開票)全国比例で擁立する方針で、30日に国会内で正式発表する。

 参院選大阪選挙区(定数4)には、同党から宮出千慧(ちさと)氏(40)が出馬する。神谷氏は「大阪は重点区。梅村さん全国比例でということですから、今年の夏は宮出&梅村コンビの演説がたくさん聴けると思います。梅村さん全国比例で全部回っていただくんですけど、主に大阪でっていうことで、大阪の皆さんに訴えていただきたい」と、梅村氏が地盤のある大阪で重点的に支持を訴えるプランを明らかにした。

 梅村氏は2019年参院選大阪選挙区で、日本維新の会から出馬し当選。今回の参院選の維新の公認候補者を決める党内予備選(男女1人ずつ)に敗れた。その後「党のガバナンス不全」などを理由に、維新に離党届を提出し、受理されていた。

 神谷氏は「強力ですね。(梅村氏、宮出氏の)2人とも話せるので。やっぱり私たちの何も無い政党っていうのは、やっぱり伝える力がすごく大事なので、あの2人がコンビを組んだら漫才コンビではないんですけど、本当にいい掛け合いで、大阪の夏を盛り上げてくれるというふうに期待できますので、梅村氏の参加は本当に大きい」と期待を込めた。

 また、梅村氏の入党で参政党の所属国会議員は5人(衆院3、参院2)となり、政党要件となる「所属国会議員5人以上」「直近の衆院選、参院選の得票率が2%以上」の条件2つを満たすことになった。

 神谷氏は「『参政党は出さない』と言っていた日本記者クラブの討論会に呼んでいただくことになりました。ありがとう梅村さん」と集まった聴衆に報告。政党要件の条件2つをクリアしたことによって、7月2日に都内で行われる日本記者クラブ主催の党首討論会に参加することとなった。

 参政党は当初、参加を拒否されていたが「『(所属国会議員が)5人以上じゃないと出しません』ということだったので『5人になったんで出してくれますか』って言ったら『わかりました』ということだったので」と急転、参加が認められた経緯を語った。

(よろず〜ニュース・杉田 康人)

よろず〜ニュース


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板