したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2025年)

494OS5:2025/04/17(木) 22:37:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/a08aadb847908f61b639490aa718faaa41f367b44
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
4/17(木) 17:15配信

NEWSポストセブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)

 NHK『日曜討論』のキャスターを務める牛田茉友アナウンサー(39)が国民民主党から夏の参院選に出馬するという情報が流れ、反響を呼んでいる。NHK関係者によると、「すでに退職手続きを進めていて、東京選挙区から出馬するようです」という。

【写真】万博のキャラクター・ミャクミャクと触れ合う牛田アナ

 牛田アナは大阪大学出身で、大学時代は同大のミスキャンパスに選ばれたことでも知られる。NHK入局後、山口、京都、大阪などの放送局を経て、現在は東京アナウンス室に勤務。『首都圏ネットワーク』などを担当し、昨年10月の衆院選では選挙特番に抜擢され、落ち着いた声で選挙結果を伝える姿がネットでも評判を呼んだ。

 現在キャスターを務める『日曜討論』の4月13日放送回では、「与野党に問う “トランプ関税”への対応は」テーマで、自民党の小野寺五典・政調会長、国民民主党の浜口誠・政調会長らの議論の進行役を務めたばかりだ。

 NHKでは、元記者の小林さやか氏が国民民主党から参院選千葉選挙区の候補として公認されたばかり。小林氏は今年2月に同局を退職した。それに続く“職員の流出”となり、局内では波紋が広がっているという。

「まるでNHKが国民民主党の参院選候補の“供給源”になったように見られてしまうと上層部は困惑しています」(同前)

自民党の脅威にもなる?
「減税」を看板に支持率急上昇中で勢いに乗る国民民主党の玉木雄一郎・代表は、会見で参院選の目標を「非改選を合わせて予算を伴う法案を提出できる21議席以上を目指す」としている。

 非改選は5議席なので、目標達成には夏の参院選で16議席以上が必要になる。本誌・週刊ポストが4月7日発売号で報じた「衆参ダブル選挙の議席予想」では、国民民主党は参院で「選挙区12・比例10」の22議席獲得で、自公を参院でも過半数割れに追い込む原動力になると分析されている。だが、そのためには候補者がまだ足りない。選挙アナリストはこう言う。

「国民民主は参院選選挙区のうち、13ある複数区(改選定数2以上)で議席を獲得できる可能性が高いと見られているが、まだ13のうち5選挙区の候補が決まっていない。とくに各党が目玉候補を擁立する東京(改選定数6)の候補が未定。牛田アナが出馬すればかなりの高得票で当選が見込めるのではないか。自民党にとっても、他の野党にとっても脅威になるでしょう」

 NHKに牛田アナの退職と参院選出馬情報について聞くと、「職員個人に関することについてはお答えしていません」(広報局)と回答。

 国民民主党は、「第27 回参議院議員選挙における東京都選挙区に出⾺する国⺠⺠主党の候補予定者は、4⽉16⽇時点で決まっておりません」(事務局)と説明した。

 果たして牛田アナは参院選首都決戦の“玉木代表の隠し玉”となるのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板