したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2025年)

1267OS5:2025/08/10(日) 19:29:15
沖縄
◯265,203無:高良沙哉 新 沖縄大教授 野党系推薦
✕231,907自:奥間亮  新 那覇市議      
✕126,743参:和田知久

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250720-OYT1T50156/
「オール沖縄」高良沙哉さん初当選…「沖縄の声を届けてほしいという皆さんの思い」
2025/07/21 00:15

 来年秋の沖縄県知事選の前哨戦と位置づけられた沖縄選挙区(改選定数1)では、玉城デニー知事ら「オール沖縄」勢力が支援する無所属新人の高良沙哉さん(46)が、初当選を決めた。那覇市内で支持者と喜び合い、「沖縄の声を国政に届けてほしいという皆さんの思いが勝利に結びついた」と語った。


 旗印の米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設反対より、政権批判を強調する戦略で、無党派層にも支持を広げた。




https://news.yahoo.co.jp/articles/722fbe0f5c18fabbc07203951431ad14e6f2678c
【参議院選挙】沖縄選挙区 “エース級” 擁立したが…自民・奥間亮さん敗戦の弁「私の力不足、これに尽きる」
7/20(日) 23:59配信


琉球放送

20日に実施された参議院選挙・沖縄選挙区(改選1議席)で、自民党の新人(公明推薦)の奥間亮さんは初当選を目指したが敗れた。

複数のメディアが高良さんの当選確実を伝えたあと、報道各社に「私の力不足、これに尽きる」と敗戦の受け止めを語った。

▼奥間亮さん
「原因分析は難しいですけども、一点に、私の力不足、これに尽きるかなと思います。離島の皆さん、本島も全て、物価高対策・医療福祉・経済、いろんなお悩み、課題が山積しているというのは改めて感じましたので、それに対して私ができることを自信を持って訴えてきたつもりではありましたけど、こういう結果」

▼自民党沖縄県連 島袋大会長(選対本部長)
「エース級の候補者を擁立しましたので、(県内)11市の市長さんも支部長を受けてもらいましたし、県会議員も一丸となって、市町村議員も一致団結をしたけども、このような結果が出たということは何らかの反省点がある。しっかりと検証しながら、私なりのけじめもつけたいと思っております」

琉球放送


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板