[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2025年)
1167
:
OS5
:2025/07/24(木) 23:28:12
>>1088
https://news.ntv.co.jp/n/knb/category/politics/kna875ced762df487d8919d3f064bb515c
【参院選・富山】逆風のもと…3選への思い届かず 自民・堂故さんの選挙戦振り返る
共有
twitter
ポスト
line
送る
facebook
シェア
hatena
ブックマーク
URLをコピー
2025年7月22日 20:34
【参院選・富山】逆風のもと…3選への思い届かず 自民・堂故さんの選挙戦振り返る
堂故茂さん(自民・現)
「自分が歩んできた政治の経験を全て使い切る、その思いでここに立たせていただいております」
参議院選挙富山選挙区で3期目の当選を目指した自民党の堂故茂さん。
実績とともに強く訴えたのは地元・氷見市など能登半島地震で大きな被害を受けた、地域の復旧・復興への思いでした。
堂故さん
「できるだけ 課題をクリアして、被災者のためにできるだけ早く復旧復興を進めないといけない」
吹き荒れた自民党への逆風。
物価高対策で与党は現金の給付を打ち出しましたが…
堂故さん
「ちょっと評判悪いですね ばらまきかって」
演説会では、給付金の方が食料品の消費税をゼロにした場合の税額より多いと説明に時間を割きました。
堂故さん
「これがベストだとまったく思っていません。もうちょっと国民に届くような物価高対策をすべき」
庭田さんを公認した国民民主党を意識してか、ガソリン暫定税率の廃止に触れる場面も。
堂故さん
「公党間で約束したんですから、ガソリン 1リットルあたり25円の暫定税率を廃止すべきだと思います。速やかに」
選挙期間中にも、自民党の議員による「運よく能登で地震があった」という発言で、逆風はいっそう強まりました。
堂故さん
「皆さんから聞かれるのは『自民党何しとんがよ、エラーばっかりで、しっかりしろ!』そんなことを言われます、お気持ちはわかります。しかし、堂故茂 にですね、その声を託してください」
自民王国・富山の議席を死守しようと、知名度のある議員が次々と応援に入りました。
小渕優子組織運動本部長(自民)
「買い物するとき消費税がない、ありがたい。でもこれゼロにしちゃったら、年金医療介護子育て、これのお金どこから持ってくるんですかね。こんな危なっかしい危険なことは、我々責任与党はとてもじゃないけど申し上げることはできない」
小林鷹之衆議院議員(自民)
「堂故さんパフォーマンスしないじゃないですか、パフォーマンスで政治できないですよ」
さらに苦戦が伝えられる中、富山入りしたのは
石破首相
「世界がいま一番厳しい安全保障環境にあるときに、この参議院選挙で、きちんとした防衛を語っている党がどこにある、きちんとした防災を語っている党がどこにある」
選挙戦最終盤に迎えた地元・氷見市での総決起大会。堂故さんの口からはこんな言葉が。
堂故さん
「こんなに厳しい選挙初めてです。相手がいるようないないような本当に厳しい風との戦いです」
演説の最後に先月亡くなった氷見市の林前市長に触れた際には…
堂故さん
「林前市長が亡くなる前に、電話いただきまして『堂故さんごめんね、選挙手伝えん』って言ってくれました…皆さんお願いです、堂故最後のお願いです、もう頼むことはないかもしれません。今度の選挙勝たせてください、絶対に勝ち抜いて氷見のために、富山のために本気で死ぬ気でやりますから、どうかお願いします」
投開票が行われたおととい。堂故さんの得票は、地元・氷見市など7つの市と町で、庭田さんを上回りました。しかし富山市で大きく差をつけられ、県全体ではわずか8000票差で敗れました。
自民以外の候補に18年ぶりに奪われた参議院富山選挙区の議席。
敗因はどこにあったのか。
自民党富山県連 宮本光明幹事長
「街頭でいろいろされていても、毛嫌いされるような雰囲気感があったり、そういうことが『自民は支持できないよ』と言う声を浴びせられて、私どもも現実にあったわけなんですけど、それぐらい有権者の皆さんは、減税の事や物価高の事やいろんなことで自分の生活も含めて大変厳しい環境に置かれながら、それを政治に求めておられた」
激戦の末、3期目への思いは届かなかった堂故さん。
堂故さん
「結果が出なかったのは残念です。私は自分のテーマである『ふるさとに根っこのある人づくり』、地域の片隅で一生懸命これからもやりたいと思っています。本当にありがとうございました、ありがとうございました」
最終更新日:2025年7月22日 20:34
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板