[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2025年)
1035
:
OS5
:2025/07/16(水) 16:42:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/a280a2aed1455be879a28f4a52e21212fccaaca2
自民、複数区で取りこぼしも 参政食い込み、争い激化
7/16(水) 5:30配信
共同通信
街頭演説で支持を訴える自民党総裁の石破茂首相=2025年7月12日、名古屋市
共同通信の参院選情勢調査によると、全国13の改選複数区で各党候補の争いが激化し、自民党が取りこぼす可能性が出てきた。京都(改選数2)では日本維新の会に先行を許し、共産党と2議席目を競う。静岡(同2)でも当選圏に食い込む参政党と争う。
自民は2人を擁立した北海道(同3)、東京(改選数6、欠員補充1)で1議席を固めつつあるが2議席目は難しい情勢だ。千葉(改選数3)は1議席目も国民民主党や参政と激戦。茨城(同2)、埼玉(同4)、広島(同2)では先行するものの神奈川(同4)、愛知(同4)、大阪(同4)、兵庫(同3)、福岡(同3)では激しい戦い。
立憲民主党は北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知で1議席が視野に入る。2人を擁立した東京では最終議席を自民、国民と争う。
公明党は候補7人全員の当選を掲げるが、先行するのは東京のみ。維新は京都の他、大阪で2議席維持を狙う。
共産は東京で議席を得る可能性があり、京都でも獲得を目指す。国民は静岡が盤石。東京と愛知で当選圏に入る。
参政は東京と大阪で議席を確保する勢いだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板