したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第50回衆議院議員総選挙(任期満了2025年)スレ

880OS5:2023/06/20(火) 20:53:32
https://o-ishin.jp/news/2023/images/63f1ed5bf3124eb5a312ca25c368c867b574cb0e.pdf

埼玉3  石川隆美 行田市副市長 23年市長選落選(行田市は埼玉12区)
埼玉4  渡邉泰之 
東京5  稲葉太郎 
神奈川20金子洋一  09年参院神奈川補欠選当選 12年再選 16年落選 (民主or民進)
愛知12 中川博登 
三重2  森口あゆみ 22年参院比例落選他
京都4  松井春樹
徳島2  祝聡    徳島市議選落選





https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-230620-202306200000450.html
維新、次期衆院選へ8支部長の選任を発表 新設の神奈川20区は元参院議員の新人金子洋一氏
2023/06/20 15:14日刊スポーツ

維新、次期衆院選へ8支部長の選任を発表 新設の神奈川20区は元参院議員の新人金子洋一氏

日本維新の会の藤田文武幹事長は会見で次期衆院選の立候補予定者8名を発表した(撮影・大上悟)

(日刊スポーツ)

日本維新の会は20日、次期衆院選へ向けて小選挙区の立候補予定者となる8選挙区の支部長を発表した。

小選挙区定数「10増10減」に伴い、新設された神奈川20区(相模原市南区、座間市)は元参院議員の新人金子洋一氏(60)が支部長に選任された。金子氏は経済企画庁(現内閣府、消費者庁)を経て、2009年の参院神奈川選挙区補選に旧民主党から立候補して初当選し、エコノミストとして知られている。

藤田文武幹事長は会見で「我々の経済政策をさらに骨太にしていく即戦力として期待している」とした。同選挙区は自民党の甘利明前幹事長、立憲民主党の新人大塚小百合氏も立候補を表明しており、藤田氏は「注目の選挙区で、必ず勝ち上がれるように頑張ってもらいたい」と述べた。

馬場伸幸代表は次期衆院選へ向けて「120から130名程度の擁立にめどがついた」としており、この日の8支部長選任で現職41名、支部長内定者36名を合わせ、計85名の立候補予定者が確定した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板