[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第50回衆議院議員総選挙(任期満了2025年)スレ
797
:
OS5
:2023/06/09(金) 00:52:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23c07c85c3809a2b696438df35698944c61c90c
自民安倍派、衆院山口新3区は「安倍派が死守する」 山口県連には岸田派の林氏推す声強く 現職2人が意向、駆け引き続く
6/8(木) 21:46配信
中国新聞デジタル
安倍派の会合で、新3区を「死守する」と話す塩谷氏(奥)
自民党安倍派の塩谷立会長代理は8日、党本部で茂木敏充幹事長、森山裕選対委員長と相次いで面会し、衆院山口新3区の公認候補者に同派の吉田真次氏(4区)を選ぶように改めて求めた。地盤の重なる岸田派の林芳正外相(3区)を推す声が県連内に強い中、永田町で駆け引きが続いている。
党本部で正午に始まった安倍派の会合で塩谷氏は冒頭にマイクを握った。「大変大事な選挙区。しっかり(安倍派が)死守する」とげきを飛ばすと、出席した議員は「よし」「そうだ」との声を上げた。安倍晋三元首相の死去に伴う4月の補欠選挙で初当選した吉田氏は、自席で頭を下げ続けた。
塩谷氏は午前に森山氏と、午後に茂木氏と面会した。吉田氏と林氏の2人が立候補を希望した新3区の候補者を吉田氏とするよう要請。茂木、森山両氏は「いろいろ検討する」などと応じたという。7日には官邸で岸田文雄首相にも同様の考えを伝えている。
ただ、県連内にはベテランの林氏を推す声があり、党本部も林氏を選ぶ方向で調整している。県内の新1〜3区の公認候補者選びは大詰めを迎えており、ある県連関係者は「安倍派は対応が後手後手だ」と話す。
中国新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板