[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第50回衆議院議員総選挙(任期満了2025年)スレ
295
:
OS5(旧チバQ)
:2023/01/05(木) 11:40:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a9863a8782c060a0bf84dd48d8b0ee4674ef8d
次期衆院選の宮城2区支部長決定先送り 自民県連支部 秋葉氏疑惑に批判や指摘相次ぐ
1/5(木) 6:30配信
次期衆院選宮城2区の自民党の候補者決定を巡り、党宮城県第2選挙区支部は4日、仙台市内で臨時総会を開いた。秋葉賢也衆院議員(60)=比例東北=を公認予定者となる支部長に決めることに慎重論が出たため、結論を先送りした。
2区内の県議や市議ら約20人が出席し、非公開で約1時間半話し合った。「政治とカネ」の問題や旧統一教会との接点が発覚し、復興相を事実上更迭された秋葉氏が、一連の経緯を説明した。
出席者によると、前回衆院選での公選法違反(運動員買収)の疑惑を含め「有権者の理解が得られない」との批判、東日本大震災の被災地選出の復興相として信頼を裏切ったとの指摘が相次いだ。秋葉氏の支部長就任と支部の一致団結を訴える声もあった。
終了後、秋葉氏は「事情を直接説明させていただいた。時間をかけて丁寧にやっていく」と述べた。
県内の小選挙区が6から5に減る次期衆院選に向け、党県連は昨年12月に1、3、5区の支部長を決定。2、4区を年明けに持ち越していた。
河北新報
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板