したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第50回衆議院議員総選挙(任期満了2025年)スレ

2014OS5:2024/09/30(月) 18:49:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8d1becb2a1bf5d89a01b0a6a682e8567346736
石破新総裁の対抗馬に元アナウンサー 立憲民主党鳥取県連が擁立へ 衆議院選挙鳥取1区
9/30(月) 18:20配信


6
コメント6件


日本海テレビ
日本海テレビ

石破総裁は9月30日の記者会見で衆議院選挙を10月27日に行う方針を表明しました。

石破氏の対抗馬として立憲民主党鳥取県連は、次の衆院選挙の鳥取1区の候補者として東京都職員の男性を擁立する方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。

立憲民主党鳥取県連が鳥取1区候補者に予定しているのは、元アナウンサーで東京都職員の朝倉浩之さん(51)です。関係者によりますと、立憲民主党鳥取県連が近く党本部に公認申請するということです。

鳥取1区は1996年以来自民党・石破茂氏が議席を確保し続けています。立憲民主党はこれまで候補者を擁立しておらず、旧民主党時代の2009年以来の候補の擁立となります。鳥取1区では、共産党が新人の岡田正和氏の擁立を決めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4a3bdf43fb7d1ef6f237b677913828f4e81a0d
立民、石破氏選挙区に擁立 衆院選、旧民主系09年以来
9/30(月) 14:20配信

共同通信
立憲民主党本部の看板=東京・永田町

 立憲民主党が次期衆院選で、石破茂自民党総裁の選挙区となる鳥取1区に元アナウンサーで東京都職員の50代男性を擁立する方針を固めたことが分かった。関係者が30日、明らかにした。鳥取1区から旧民主党系が立候補するのは、自民党が下野した2009年衆院選以来となる。

 立民鳥取県連が近く党本部に公認申請する。鳥取1区では他に共産党が新人岡田正和氏(42)の擁立を決めている。

 石破氏は小選挙区制が導入された1996年衆院選以来、鳥取1区の議席を確保し続けている。21年の前回選は岡田氏との一騎打ちで、有効票の8割超を占めて圧勝。旧民主系は09年以降は候補者を立てられない状況が続いていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板