したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第50回衆議院議員総選挙(任期満了2025年)スレ

1名無しさん:2022/03/06(日) 16:41:15
第49回総選挙(2021年)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1512569557/l50

第48回総選挙(2017年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1419422882/l50

第47回総選挙(2014年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1364563920/l50

第46回総選挙(2012年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/l50

第45回総選挙(2009年)
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l30
その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l30

第44回総選挙スレ(2005年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l30

2名無しさん:2022/03/06(日) 16:43:46
維新・山下洸棋氏、次期衆院選1区出馬へ
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1035216.html

昨年10月の衆院選に日本維新の会公認で静岡6区から出馬し、落選した党県総支部6区支部長の青果販売会社社長山下洸棋氏(30)=沼津市=が、次期衆院選に静岡1区から出馬する意向を固めたことが4日、関係者への取材で分かった。党の公認候補としての出馬を目指す。
山下氏は近く、党県総支部の1区支部長に就任する見込み。取材に対し「県内の党勢拡大のため県庁所在地で政令市である静岡市から力を入れ、仲間を増やし当選を目指したい」と述べた。三島市出身。静岡サレジオ高、静岡大卒。国会議員秘書を経て同市内で青果販売会社と建設会社を経営する。
党県総支部は、今夏の参院選や来年の統一地方選に向けた独自の候補者擁立を目指し、公募を行う方針。
昨年の衆院選静岡1区は、党公認候補として元衆院議員(比例東海)の青山雅幸氏(60)が出馬し落選した。青山氏は今年1月に離党した。

3名無しさん:2022/03/12(土) 20:35:26
1区支部長に山下氏 参院選擁立「近く結論」 維新静岡県総支部
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1038358.html

日本維新の会静岡県総支部は11日、県庁で会見を開き、昨年10月の衆院選に静岡6区から出馬し落選した青果販売会社社長山下洸棋氏(30)=沼津市=が、次期衆院選に立候補するため静岡1区支部長に就任したと正式発表した。県総支部の杉本和巳代表(衆院比例東海)は、今夏の参院選に向けた独自候補擁立について、「3月中くらいには結論を公表する方向になるのでは」と述べた。
静岡1区支部長に就任した山下氏は「静岡市内の支持者から要望を受け、党の支持を県内に広げるため必要と考えた」と同6区から移った理由を説明した。支持拡大の課題に来年の統一地方選を挙げ、「県議選複数人区の葵区、駿河区では候補者擁立のめどが立った」と明かした。
山下氏は三島市出身。静岡サレジオ高、静岡大卒。国会議員秘書を経て青果販売会社と建設会社を経営する。

4とはずがたり:2022/03/14(月) 20:28:52
スレ立て有り難うございます!

何らかの可能性を生み出せる総選挙になるかなぁ。。

5名無しさん:2022/03/17(木) 19:20:37
立憲浪人組

引退確定→神山(神奈川17) 藤井(和歌山2) 山内(福岡3)


離党・首長選出馬→山内(青森3) 関(愛知15)

22年参院選出馬→松尾(東京2) 斉木(福井2) 田島(滋賀2) 辻元(大阪10) 猪奥(奈良2)

任期満了で70歳以上→藤田(茨城2) 長谷川(群馬3) 野田(福井1) 松田(三重1) 村上(大阪6) 平野(大阪11) 森本(岡山3) 横光(大分3) 金城(沖縄4)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板