[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
999
:
OS5
:2024/07/24(水) 14:40:36
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2089114
杉本和範氏が現職の松崎晃治氏破り初当選 福井県小浜市長選挙2024 県内9市で最年少首長
2024年7月21日 午後11時12分
小浜市長選で初当選を果たし、笑顔でガッツポーズする杉本和範氏=7月21日午後10時ごろ、福井県小浜市酒井の選挙事務所
任期満了に伴う福井県小浜市長選は7月21日投開票され、無所属新人で前市議の杉本和範氏(44)=堀屋敷=が8291票を獲得し、初当選を果たした。5選を目指した無所属現職の松崎晃治氏(66)=生玉=を990票差で下した。16年ぶりの新市長誕生で県内9市で最年少の首長となった。
⇒【解説、写真多数】市民と対話姿勢、うねり生む
20年ぶりの選挙戦となった今回の投票率は68・02%で、前回を9・44ポイント下回った。
同市酒井の選挙事務所に詰めていた杉本氏は午後9時50分ごろ当選確実が報じられると支援者と喜びを分かち合い、「皆さんの意見を私に届けてください。一つ一つの市民の声を大切に、小浜の未来を先頭に立ってつくっていきます」と力強く決意を述べた。
杉本氏は「みんなが潤う新しい小浜へ」をスローガンに、市をあげた地域資源のブランド化推進を主張。ふるさと納税強化などによる中長期的な財政改革、若者の流出対策による人口減対策を訴えた。市長選立候補の意向を固めた1月からつじだちを始めると、市民目線での行政運営をアピールし、徐々に支持を広げていった。
松崎氏は北陸新幹線の小浜・京都ルート早期実現に加え、子育て支援策や企業誘致など4期16年の実績を訴えたが、及ばなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板