したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

848OS5:2024/02/27(火) 17:05:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae85505e6dce5d4a0eb33d352937e46e09ca8949
町長のセクハラ99件認定 第三者委「即時辞職を」 岐阜・岐南
2/27(火) 16:05配信
毎日新聞
小島英雄町長=岐阜県の岐南町役場で2023年5月25日、黒詰拓也撮影

 岐阜県岐南町の小島英雄町長(74)が女性職員にセクハラをした疑いがあると週刊文春が報じた問題で、事実関係を調査した第三者委員会が27日、町長のセクハラ行為を認定する報告書を町に提出した。町長については「即時の辞職以外の選択肢はない」との厳しい意見を付した。



 第三者委は報告書で、多数の女性職員に対する小島町長のセクハラ行為が少なくとも99件あったと認定した。胸や尻を触るといった強制わいせつ容疑に当たる可能性がある行為も確認された。職員以外に、女性町議の尻を触るなどのセクハラも認められた。

 セクハラだけでなく、第三者委は職員へのパワハラの有無も調べた。その結果、客観的な理由がなく「懲戒」「クビ」「降格」などと威圧する行為が日常的にあったという。町長と接する機会がある職員へのアンケートでは、セクハラやパワハラを受けたと答えた職員が8割を超えた。

 被害を裏付ける証拠として、小島町長の発言の録音データや被害現場の目撃供述も存在するとした。

 第三者委の委員長を務める浅井直美弁護士から報告書を受け取った傍島敬隆副町長は、報道陣に「調査内容を精査の上、28日に記者会見して町の見解を公表したい」と話した。

 小島町長は毎日新聞の取材に「報告書は職員らの言い分をうのみにした一方的な内容で、受け入れられない。女性議員へのセクハラなど断じてない」と強調。進退について、これまで第三者委の結論が出てから判断するとしてきたが、即時辞職に応じるかどうかは「ノーコメント」とした。【太田圭介】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板