したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

823OS5:2024/01/14(日) 11:44:40
https://www.asahi.com/articles/ASS1C5FCKS1CPISC01R.html
大災害時、県議会はどう開くべき? 自民会派で議論紛糾、怒号も
有料記事能登半島地震

土井良典2024年1月12日 7時00分


11日に開かれた自民党会派の役員会=金沢市、土井良典撮影

[PR]
 大災害時に議会を開くべきか――能登半島地震の対応を迫られる石川県議会。その最大会派の自民党会派(31人)は11日、役員会を招集し、17日に予定されていた県議会の四つの常任委員会を中止することを決めた。替わりに同日、馳浩知事らが出席した全員協議会の開催を呼びかける方針。

 県議会も11日、常任委の中止を正式に発表した。

 役員会には、自民党県連の最高顧問の福村章、稲村建男両氏や、和田内幸三幹事長ら県議12人が出席。17日の総務企画、厚生文教、環境農林、商工観光の4常任委について開催の是非を議論した。各常任委は通常、県幹部らが出席し、議員の質問や要望に応じる。

 会合では、役員の大半が「職…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板