[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
809
:
OS5
:2023/12/13(水) 09:48:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac829ed9a1520fc9edfcc51931bbb7b647f01cc
町議が委員長威圧して自ら議事進行「心当たりない」岐阜・池田町議会、懲罰委設置 パワハラ疑惑も
12/13(水) 8:31配信
岐阜新聞Web
池田町役場
岐阜県揖斐郡池田町議会は12日、森政郎町議(73)が委員会で議事進行を妨害し、委員長への威圧的な発言があったなどとして、懲罰特別委員会を設置した。最も重い除名や出席停止などの処分には強制力がある。審議を経て15日に判断する。
町関係者によると、森町議は6日の委員会で、委員長でないにもかかわらず議事を進行し、委員長への威圧的な発言や、混乱を招く言動があったという。町議3人が連名で森町議に対する懲罰動議を8日付で臼井幹夫議長に提出していた。
懲罰特別委員会は町議8人で構成。戒告や陳謝、一定期間の出席停止、除名のいずれかの処分が適当であるかを審議し、その後、議決する。森町議は「全く心当たりがない」とした。町議会は12日に閉会予定だった定例会の会期を、15日まで延長することも決めた。
森町議は2期目。町議会は今月、森町議が町職員に対してパワーハラスメントをしたとして、政治倫理審査会を設置している。
岐阜新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板