[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
791
:
OS5
:2023/11/22(水) 17:56:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b8ef8e088b641b52c5f34e220f322ff7059495
最高齢89歳の新潟・出雲崎町長「後継者に譲り、笑顔で花道を去る」 立候補取りやめで会見
11/22(水) 16:58配信
産経新聞
今期限りの引退を表明した新潟県出雲崎町の小林則幸町長=22日、同町役場(本田賢一撮影)
現職首長で全国最高齢の新潟県出雲崎町の小林則幸町長(89)は22日、任期満了に伴う町長選(来年1月16日告示、21日投開票)への立候補を取りやめると正式に発表した。理由については「後継者と考えている人物が町長選に出ると言っててきたため、今期限りの退任を決意した」と説明した。
小林氏は今年7月、10期目を目指して次期町長選に出馬することを表明。自身の後援会を中心に組織固めを進めていた。ところが今月17日、小林氏が自身の後継者と考えている人物と面会した際、その人物から次の町長選に出馬することを告げられたため、退任を決意したという。
町長選をめぐっては、町議会副議長の小黒博泰氏(56)が立候補を決めているほか、小林氏が後継者と考えている人物も近く出馬表明する予定だ。小林氏は「私が出て三つどもえの戦いになれば町政が混乱するし、後継者と考えている人物に傷を与えることになる。私が身を引くことで混乱を最小限にしたかった」とした。
最後に「町長生活36年間の花道を笑顔で去りたい。今後は町のさらなる発展を願いながら、悠々自適な余生を送る」と語った。
小林氏は同町出身。町議を経て、昭和63年の町長選で現職を破り初当選。現在9期目。9回連続当選のうち、直近3回を含む6回は無投票だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板