[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
680
:
OS5
:2023/04/27(木) 21:02:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ca561d3f5343b640f12f6d68bbe8fa812f307c
名古屋市長選、国民・大塚耕平氏が出馬意向 「前向きに考える」
4/27(木) 19:59配信
国民民主党代表代行の大塚耕平参院議員(63)が2025年4月に任期満了を迎える名古屋市長選に立候補する意向を固めたことが明らかになった。大塚氏は27日に名古屋市内で記者会見し、出馬について「前向きに考えたい。名古屋のあり方が他の自治体の先導例になれば」と語った。
大塚氏は記者会見で「今年に入っていろんな方に(市長選出馬の)お声をいただいた。統一地方選が終わり、前向きに考えたいということを(支援者に)話している過程だ。党の仲間や支援者と相談して最終的な意思決定をしたい」と述べた。
大塚氏は名古屋市出身。日銀職員を経て、01年の参院選愛知選挙区に当時の民主党から出馬し初当選した。民主党政権で副内閣相、副厚労相などを務め、現在4期目。参院議員の任期は25年7月まで。
大塚氏の出馬意向を受け、名古屋市の河村たかし市長は報道陣に「何ともいいようがにゃあ」と話し、自身の出馬について問われると「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」といつもの河村節ではぐらかした。【田中理知、加藤沙波】
https://www.asahi.com/articles/ASR4W659CR4WOIPE00G.html
国民・大塚氏「スタートアップ盛んに」 名古屋市長選へ立候補の意向
有料記事国民
小林圭 佐藤瑞季 関謙次2023年4月27日 19時30分
国民民主党の大塚耕平・代表代行兼政調会長(63)=参院愛知選挙区=は27日、次の名古屋市長選に無所属で立候補する意向を表明した。大塚氏は「名古屋をスタートアップ(新興企業)が盛んな都市にしたい」と述べた。次期市長選への「名乗り」は大塚氏が初めて。
大塚氏は同市役所での会見で、現状は党内手続きが進んでいないことから、「最終決定ではない」と前置きしつつ、「統一地方選が終わって前向きに考えたいということ」と出馬の意思を表明。「名古屋市政や、連携する愛知県政によい貢献ができる潜在的なスキルは持っている。しっかり貢献したい」と語った。
政策を問われると、「新しい産業や企業が興りやすい都市政策や産業政策をやっていきたい」と意気込んだ。
これまでも市長選への出馬を
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板