したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

65チバQ:2021/11/04(木) 19:04:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/6439024605b8899751f42f1e750cd8b2b871460a
野党候補応援で川勝知事「御殿場はコシヒカリしかない」…自民県連、議会で追及の可能性
11/4(木) 8:06配信

読売新聞オンライン
川勝知事

 静岡県の川勝知事が、参院静岡選挙区補欠選挙の応援演説で、「(御殿場市は)コシヒカリしかない」などと、同市をやゆするような発言をしたことが、波紋を広げている。関係者の強い非難を受け、川勝知事は2日、「誤解を与え、おわびする」と、市側に謝罪した。しかし、これまでも多くの「失言」を繰り返してきたことから、自民党県連の中には厳しい対応を求める声も出ている。

 問題の発言があったのは、10月23日。浜松市内で野党系候補の応援に立った際、対立する自民候補が御殿場市長経験者であることを念頭に、「あちらはコシヒカリしかない。こちら(浜松市)にはウナギがある。何でもある」などと発言した。

 川勝知事は参院補選や衆院選で複数の野党候補の応援に立ったが、その際にも、「(静岡の)自民の議員は誰一人岸田政権の重役になっていない。役に立たないと言っている」などとも発言していた。

 衆院選から一夜明けた1日、記者会見で選挙戦を振り返った自民県連の野崎正蔵幹事長は、「御殿場市民も静岡県民。辱めるのは、県政のトップとして、とてもいただけない。議会としてどういう対応をとるのかが大切」と話し、県議会12月定例会で発言を追及する可能性を示唆した。

 この日、報道陣から発言の真意を問われた川勝知事は、「議会は議会で対応されればいい」と話していた。しかし、川勝知事は2日、沼津市で開かれた東部地域サミットの冒頭あいさつで、「ご迷惑をおかけした。誤解を与え、おわびする」と一転して謝罪した。サミットには、御殿場市の勝又正美市長ら東部の首長が参加しており、サミットの前には川勝知事と勝又市長が個別に会談したという。

 ただ、自民県連内では、多くの県議が発言を問題視しているほか、御殿場市議会の高橋靖銘議長も、自身のフェイスブックに知事の演説動画をあげ、「議長として厳重に抗議する」と投稿している。

 川勝知事は2019年末、自民会派を念頭に「ごろつき」と発言したことがある。衆院が解散された10月14日には、報道陣から「衆院選で期待すること」を問われ、「自民党議員全員が落選すること」と述べた。

 関係者によると、2日に開かれた自民会派の役員会では、選挙期間中の知事の発言に対し厳しい対応を求める声が相次いだ。自民会派は、知事の謝罪発言を受け、今後の対応を協議する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板