したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

644OS5:2023/04/14(金) 23:11:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e7701d046a1e56075bebb92aeaee26a47db8eb
富山県議会 最大会派の自民党議員会は改選前比で3人増の30人 第2会派の自民党新令和会は5人に
4/14(金) 20:38配信


1
コメント1件


富山テレビ
エラーコード:1001100
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。
富山テレビ放送

今月9日の県議会議員選挙で当選した40人の会派の届け出が14日締め切られ、最大会派の自民党議員会が改選前から3人増えました。

県議会の会派の届け出は、14日午後5時に締め切られ、自民系の新人議員は9人のうち8人が最大会派の自民党議員会に、富山市第一選挙区で当選した尾山謙二郎さんが新田知事に近い自民党新令和会に所属することになりました。

最大会派の自民党議員会は改選前より3人増の30人、第2会派の自民党新令和会は1人増の5人となります。

*自民党議員会 宮本光明幹事長
「(新人8人の所属は)もちろんありがたいこと。それぞれ思いや専門的知識を持っているので、そういう方々が力を発揮できる会派運営をしたい」

*自民党新令和会 亀山彰幹事長
「5人で議論できるようになるということで、個々の持っている意見を精査して取り上げていく」

自民系以外の会派は、共産が、射水市選挙区の現職の落選に伴い1人減となりました。

この会派で臨む県議の新しい任期は今月30日からです。

富山テレビ放送


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板