[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
607
:
OS5
:2023/04/10(月) 23:01:47
https://www.uxtv.jp/ux-news/%E3%80%90%E7%9C%8C%E8%AD%B0%E9%81%B8%E3%83%BB%E4%B8%8E%E5%85%9A%E3%80%91%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%81%8C%E5%8D%98%E7%8B%AC%E9%81%8E%E5%8D%8A%E6%95%B0%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E3%82%82-%E6%B3%A2%E7%B4%8B/
2023.04.10
【県議選・与党】自民党が単独過半数確保も 波紋広げるベテランの落選【新潟】
県議戦から一夜。与党・自民党は単独で過半数を確保するも、県連の重鎮が落選し波紋を広げています。
新潟市中央区でトップ当選を果たした自民党の吉田孝志さんは10日朝、快晴の下街頭に立ち、有権者に感謝を伝えました。
■吉田孝志さん
「この空と同じ、本当に気持ちがいい。まっすぐに進んでしっかりPRしていきたい」
自民党は選挙前の27から議席を1つ増やし、単独で過半数を確保。最大会派として安定した議会運営を可能にしました。
激戦となったのは燕市・西蒲原郡。無所属の現職と新人が当選。自民党の現職・県連の幹事長も務めるベテラン県議の桜井甚一さんが敗れる結果となりました。
一夜明け、桜井さんは県連に幹事長を辞任する意向を伝えましたが慰留され5月の県連大会まで続けることになりました。
■桜井甚一さん
「混乱を招かないようバッジなしで党運営にあたれと。辛いけど自分で招いた結果なので最後まで投げ出すわけにはいかない。責任を持ってやらせてもらう」
■自民党県連会長 高鳥修一衆院議員
「勝敗ラインはクリアできた、ただ決して手放しで喜べるような状況でもない、そこは真摯に受け止めて分析をしていきたい」
公明党は「全国一の激戦区」と位置づけた新潟市中央区を含む2議席を確保しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板