[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
552
:
OS5
:2023/04/04(火) 23:48:35
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-664867.html
新政みえvs自民、最大会派はどちらに 地元国会議員も激戦区で応援
2023/04/02 05:05中日新聞Web
新政みえvs自民、最大会派はどちらに 地元国会議員も激戦区で応援
街頭演説に耳を傾ける人たち=桑名市で
(中日新聞Web)
県議選が告示されてから初の週末となった一日、各候補者は選挙カーで巡回したり、街頭演説をしたりして有権者にアピールした。旧民主党系の新政みえと自民党が最大会派を争う中、県内に地盤を持つ国会議員も激戦区を中心に応援に入り、支持を呼びかけた。
(大島康介、寺岡葵)
立憲民主党幹事長の岡田克也衆院議員はこの日午前、自身の選挙区に含まれる桑名市・桑名郡選挙区の立民現職の応援に入った。桑名市長島町での街頭演説で岡田さんは「与野党が伯仲する県議会は全国でも珍しい。自民党と新政みえが競い合う健全な三重県議会を維持するためにも、ぜひ支えてほしい」と訴えた。
早い段階での応援は危機感の表れだ。定数四に六人が立候補したこの選挙区について、岡田さんは「自民や新しい党の新人が出ており、前回とは様子ががらっと変わった。結果が読みにくい」と話す。街頭演説を聴いた人に自らチラシを渡し、頭を下げて回った。
新政みえは単独過半数(二十五議席)を目指したが、公認と推薦、無所属を含む候補は二十一人にとどまる。岡田さんは「もっと多くの候補者を擁立したかったとの思いはある」と反省を述べた一方、「立候補した全員の当選を目指す。県議会の第一党が目標だ」と気を引き締めた。
一方、公認候補二十五人を擁立し、単独過半数での勝利も視野に入れる自民。山本佐知子参院議員は午前六時、鈴鹿市選挙区(定数四)の新人とともに北勢地方卸売市場(四日市市)を歩き、市場職員や仲卸業者に支持を呼びかけた。鈴鹿市からの通勤者も多いためで、鈴鹿市外の人に対して山本さんは「お友達に広げてください」と念押しした。
山本さんは昨夏の参院選三重選挙区で初当選し、引退した立民の議席を獲得した。自民は国政選挙での連勝の勢いで最大会派の奪還を目指し、告示日から田村憲久衆院議員や元知事の鈴木英敬衆院議員らが候補者の支援に回っている。
鈴鹿市は製造業が多く、労組の支援を受けた旧民主系が三議席を維持。自民は今回、この新人と現職の二人を擁立し、十二年ぶりの二議席獲得を狙っている。山本さんは「県議会は国と市町をつなげる大事な役割がある。国政選挙の流れを県議選にも反映させたい」と意気込んだ。
知事採点平均73点 全候補アンケート
本紙が県議選に立候補した六十二人(うち十四人は無投票当選)に告示前に実施したアンケートで、就任二年目の一見勝之知事に対する評価は百点満点で平均七十三点だった。元国土交通省局長として堅実な手腕を好意的に捉える声が目立つ一方、決断の遅さを指摘する意見も。県政の課題に対する認識では、人口減少対策を挙げる候補者が相次いだ。
最高点は自民現職の九十五点で、九十点以上は九人いた。知事が二〇二三年度予算で子ども関連や県民の命を守る取り組み、観光振興を重点施策に位置付けたことへの評価が多かった。「三重の未来を見すえた政策を」と期待する回答もあった。党派別では、旧民主党の流れをくむ新政みえ系の平均が七十六点、自民系は七十五点とほぼ同じ。一見知事は自民と立民、公明などから推薦を受け、与野党の相乗りで二一年の知事選に初当選した経緯もあり、平均点では両会派が同程度の評価となった。
一方で、昨年四月に最終案を県議会へ示す予定だった長期計画「強じんな美し国ビジョンみえ」と中期計画「みえ元気プラン」の策定手続きは数カ月遅れ、県立大新設の是非を巡る議論も二二年度内に結論が出なかったことへ批判も。「政策判断の先延ばしが目立つ」「スピード感が必要」との指摘があった。
最低点は、自民現職と共産の二人がつけた三十点。公式な場での発言が「女性蔑視」と指摘された問題に言及する候補者や、「発言に危うさを感じる」と指摘する別の自民現職もいた。アンケートでは五人が知事を採点しなかった。
県政の最重要課題を聞くと、人口減少対策が最も多く、二十人以上が回答で触れた。安心して子育てできる環境や観光振興策に言及する意見も多い。県南部地域の候補者からは、南北格差の是正を求める声も相次いだ。(竹田佳彦)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板