したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

496OS5:2023/03/21(火) 22:52:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/2936763aa3dca6e57c2cd591fedb61ed3665a3b9
石川県議選 能美市能美郡選挙区は保守分裂3つ巴の構図 12年ぶりの選挙戦に
3/21(火) 19:21配信3月31日に告示される石川県議会議員選挙。注目の選挙区の情勢は。

今回は、能美市、川北町の能美市能美郡選挙区。

定数2の選挙区だが、自民系の現職と新人あわせて3人が立候補を予定している。平成の大合併前の町の枠組みによる地域間競争の様相も垣間見える保守三つどもえの前哨戦を取材した。

この選挙区で立候補を予定する3人のうち、唯一の現職である善田善彦氏。

善田氏「能美市も合併して約20年になろうとするけれども、旧3町の戦いになってしまうと残念であって」

善田氏が言う「旧3町」とは合併して能美市が誕生する前の寺井町、根上町、辰口町のことだ。

去年12月に出馬を表明した新人の亀田豊氏は、寺井地区が地盤。そして、同じく新人の中野廣志氏は、根上地区が地盤だ。

現職の善田氏は辰口地区が地盤で、今回、能美市の旧3町からそれそれ1人が出馬へ。

しかも現職は自民公認。新人2人はともに自民推薦で、保守分裂3つ巴の構図となっている。

亀田氏「おはようございます」

3人の中では最年少47歳の亀田豊氏。後援会発足式には、井出市長も激励に駆けつけた。

井出市長「どうか亀田豊を男にしてやってください。私からのお願いを申し上げます。一緒に頑張っていきましょう」

井出市長も寺井地区が地盤。力が入らないはずがない。

亀田市「少しでも若い方々の声。声を行政に届け、そしてこれからの地域を担っていく。そういった気概を若い世代の皆様に持っていただきたいそう思い、出馬を決意致しました」

亀田氏は政治経験はないが、若さを前面に打ち出している。知名度アップに向けて、こんな活動も。

ドラム演奏や歌のステージを披露するなど、政治に関心の薄い層へも浸透を図っている。

亀田氏「少しでも亀田豊という人を人間をわかっていただきたいなという一心でステージというものに立っていました」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板