[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
472
:
OS5
:2023/03/14(火) 09:03:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/6870f2282a006caeb2d9a54d84af6428031229c5
新たに「女性議員に不適切行為」疑惑、前市議長に辞職勧告案再可決 岐阜・山県市
3/14(火) 8:21配信
岐阜新聞Web
山県市役所
岐阜県山県市議会は13日、行政視察中に女性議員に不適切な行為をしたとして、前議長の石神真市議(無所属)に対する議員辞職勧告決議案を可決した。議員発議で本会議に上程され、全会一致で可決した。
決議などによると、行政視察2日目の昨年11月17日、石神氏は宿泊施設の玄関や電話で、操知子市議(立憲民主党)に対し、自室に来るよう促した。部屋を訪れた操氏に不適切な行為をしたとされる。
石神氏は取材に対して、電話で呼び出したことは認めたが、不適切な行為はしていないとし、「議員活動は続けていきたい」と議員辞職の考えを否定した。
石神氏は、行政視察へ向かう新幹線などでの飲酒や、操氏に手をつなぐ行為を強要したとして、昨年12月の本会議で議員辞職勧告を受け、議長を辞職した。今年2月27日の本会議でも、操氏に対して威圧的な言動をしたとして、陳謝を求める決議が可決され、本会議場で陳謝した。
一方、石神氏と同じく陳謝を求める決議が出された吉田茂広市議(無所属)は応じず、懲罰特別委員会が設置され審議が続いている。10日の委員会で操氏が追加資料を提出し、今回の不適切な行為が発覚した。
岐阜新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板