[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
460
:
OS5
:2023/03/06(月) 18:41:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/07eecd59f208f743fb4c3dc0055f5a30fa24a26a
「大丈夫か」「無理しないで」 1週間で2度の体調不良に気遣う声 白山市長が救急搬送
3/6(月) 16:01配信
北國新聞社
あおむけとなり、救急隊員の手当てを受ける山田市長=6日午前10時50分、白山市役所
「またか」「大丈夫なんか」。山田憲昭白山市長が救急搬送された6日、市役所や市議会に驚きが広がった。市長は2月28日、市議会の議場でよろめき、貧血の症状を訴えたばかり。その後、体調を取り戻して公務を続けていた。1週間で2度目となる体調不良に、市職員からは「今は体のことを最優先に、決して無理だけはしないように」と気遣う声が聞かれた。
山田市長の体調に異変が起きた直後、市役所の5階フロアでは、複数の市職員が山田市長をあおむけにするなど介抱に追われた。
119番通報から5分ほどで救急隊員が到着。隊員の「聞こえますか」との問い掛けに、市長は「うん」と返事し、手を上げて応じた。市役所には市長を乗せた救急車のサイレンが響き、市職員が搬送を遠巻きに見守った。
6階の市議会にも山田市長が搬送されたとの情報が伝わり、市議からは「これで2度目やし、びっくりした。しっかりと体調を整えてほしい」と心配する声が上がった。
山田市長は2月28日の市議会で貧血の症状を訴え、議会中によろめいて市職員が背後から抱きかかえて途中退席した。
8〜10日には市議会本会議の代表質問、一般質問が控える。別の市議は「無理をして、もっとひどくなったら大変や。今は治療に専念すべきではないか」と気遣った。
山田市長はこの日、午前9時半から辞令交付式などの公務をこなしていた。同10時、特別応接室で行われた寄付金贈呈式に姿を見せた際には足元がおぼつかず、よろめく場面もあり、式は途中で打ち切りとなった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板