したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

458OS5:2023/02/28(火) 10:11:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b103795635b9f785eec4ed9c61d84507ae62924
御代田町政トップ不在、長期化の恐れ 再選直後から心身の不調で入院
2/28(火) 6:10配信

信濃毎日新聞デジタル
小園拓志氏

 19日投開票の北佐久郡御代田町長選で再選が決まった直後から、心身の不調で入院している小園拓志町長(45)は27日、1期目の任期が満了となった。当初「1カ月」とされた療養期間だが、病状は重く「完全復帰に数カ月を要するのではないか」との見方が関係者の間で広がる。トップ不在の長期化に伴い、町政への影響が深刻化するとの懸念も現実味を帯びつつある。
 町長選で新人候補を1476票差で破った小園氏。しかし、直後の祝勝会で突然土下座し「当選を頂く資格は全くございません」などとあいさつした。祝勝会は打ち切られ、後援会長の医師男性が理事長を務める町内の軽井沢西部総合病院に入院した。町には21日、病院側から療養に1カ月を要する内容の診断書が届いた。
 後援会は24日、町内で会合を開いた。関係者によると、後援会長は小園氏について「心」が絡む病気で、入院後も不自然な言動がみられたなどと説明。「(療養には)時間がかかる」との見方を示したという。関係者は「親しい人でも、今も面会できない」とこぼす。
 町は町長の職務代理者について、診断書を基に3月19日まで置くと規定。副町長2人のうち、事務分担の規定に基づき内堀豊彦副町長(67)が2月27日に職務代理者に就任し、両沢美樹子副町長(52)は従来通り特定の担務を担うことにした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板