したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

410OS5(旧チバQ):2023/01/11(水) 16:06:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b9ad5995b2bb5c60df6af2de987307d87b37c3
自民に寝返るなんて「完全にだまされた」 今井瑠々氏26歳に立憲の怒りが収まらないワケ〈dot.〉
1/11(水) 12:03配信
 2021年10月の衆院選で岐阜5区から全国最年少候補として出馬した、立憲民主党の今井瑠々(るる)氏(26)が、今春予定されている統一地方選で自民党にくら替えし、岐阜県議選の多治見市選挙区から立候補することを、1月7日に自身のSNSで公表した。次の衆院選では立憲民主党のホープとして期待されていた今井氏に何があったのか。

【写真】「追っかけ」のファンまでできたという衆院選挙の時の今井瑠々氏はこちら

「本日、立憲民主党の泉健太代表に離党の意向をお伝えし、離党届を本部へお送りいたしました。岐阜県議会議員選の出馬の詳細につきましては、後日会見にてお話し致します」

 今井氏がSNSでアップしたコメントだ。

 この動きを受け、怒り心頭なのは立憲民主党岐阜県連の幹部。

「今年2月には、立憲民主党の衆院選候補者としての予定が入っていた。自民党に寝返るといううわさはあったが、なんにも言ってこなかった。完全にだまされた」

 7日、自民党岐阜県連、多治見支部役員会に姿をみせた今井氏。衆院岐阜5区選出の自民党の古屋圭司・元国家公安委員長が、

「今日は記念すべき日になる。(統一地方選の県議)候補者の今井瑠々さんです」

 などと紹介すると拍手がわき、歓迎ムードだったという。


 今井氏は、13日に岐阜1区選出の野田聖子元総務相とともに記者会見する予定だ。

 今井氏が初めて衆院選に出馬した時は25歳。小気味よく、はつらつとした演説で、選挙期間中に「追っかけ」のファンまでいた。閣僚経験者の古屋氏を相手に約1万4千票差まで迫り、次の衆院選に向けて支部長となり、大きな期待を集めていた。


「今井さんは若さを前面に出して目いっぱい戦う。そういう姿勢が年齢層を問わずに共感を得ていた。今、岐阜は衆参両院とも自民党に全敗して国会議員がいない。次の衆院選があれば、古屋氏に勝てると県連一丸で応援していたんです。まさに裏切りです。草の根のサポーターグループもあったけど、1月で解散するそうです」(今井氏の地元支援者)

今井氏は、今回の発表の直前までSNSに、今年春の統一地方選に立憲民主党から出馬を、というチラシを持った写真をアップしていた。岡田克也幹事長とのツーショット写真もある。

 だが、裏では政界の泥沼にのみ込まれようとしていた。

 今井氏と立憲民主党に溝ができるようになったのは、衆参両院の元議員で立憲民主党の岐阜県連常任顧問を務めていた山下八洲夫氏が、昨年5月、詐欺容疑で逮捕されたころからとみられている。現職の国会議員の名前をかたり、期限切れのパスを示して新幹線のグリーン券をだまし取ったという事件=同罪で起訴後、執行猶予付きの有罪判決=だ。

「今井氏は山下氏のことを『あのじじいは、なんてことするんだ!』とののしり、これまでになかった激しい攻撃性を見せるようになった。そのころから、県連の会議では遅刻の常習犯。今井さんのために開始を30分遅らせるようにしたが、それでも会議のぎりぎりにしかこない」(前出・岐阜県連幹部)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板