したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

393チバQ:2022/12/21(水) 08:42:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8e2e0a8409beaf134642174034f33d19510633
【静岡市長選】注目は自民党支部の対応「難波氏にアレルギーあるが…」 市議団は難波氏推薦 市民が望む政策は… /今週の静岡
12/18(日) 15:53配信



自民党静岡支部 剣持邦明支部長:「大変事態が流動化する中で、支部としても対応を迫られています。自民党静岡支部としては、(市議会)議員団との表裏一体的な関係も大事にしながら進めてまいりたい」

自民党静岡支部 市長選への対応急ぐ
田辺信宏市長は出馬せず

 15日、会合を開いた自民党静岡支部。議題の一つとなったのは、来年4月の静岡市長選挙についてです。投票まで4カ月を切り、対応を急ぐ理由とは…。

静岡市 田辺信宏市長(2日):「熟慮に熟慮を重ねた結果、私は次期市長選挙に出馬いたしません。今任期をもって、市長の職から身を引く決意を固めました」

 2日の静岡市議会で、来年4月の市長選挙に出馬しない意向を正式に表明した現職の田辺信宏市長。

静岡市 田辺信宏市長:「台風15号は、国の激甚災害指定を受けるほどの災害をもたらしました。中でも断水被害は多くの市民の皆さんの日常生活に支障をきたし、大変ご迷惑をお掛けする事態となりました。市長としてその責任を重く受け止めております」

 田辺市長は今年7月までに周囲に出馬する意向を伝えていましたが、関係者によりますと、その後、経済界の意向やほかの立候補予定者の動向などを踏まえ、11月中旬までに近しい支援者らに出馬しないことを伝えていたといいます。

静岡県 難波喬司元副知事

 田辺市長の不出馬に、立候補を表明した難波喬司元副知事は―

静岡県 難波喬司元副知事:「災害対応への責任を感じて決断したということなので、大変潔い姿勢ということで敬意を表したいと思う。一部のほころびを持って、全体を評価するべきではないと私は思っております。情報公開といいますか、説明不足といいますか、そういう点が多かったのではないかなというところは課題だと思っています」

難波元副知事への対応は…自民「アレルギーあるが…」
自民党静岡支部 井上恒彌幹事長

 難波元副知事はすでに市内4つの自民党支部に推薦願を提出。元々、田辺市長支援で一本化するとしていた静岡支部の対応が焦点になっていました。会合終了後、取材に応じた井上幹事長は…。

自民党静岡支部 井上恒彌幹事長:「いろいろな意見がある。やはり知事とのつながりはどうだとか、リニアはどうとか、散々静岡市民があれだけ叩かれて、本当に政策協定をするだけで応援するのかという意見からいろいろあった」

Q.難波さんに対して一部でアレルギーがあるということ?

A.「あります。一部じゃなくてたくさんあります。でも、そこはやっぱり政治ですので、どこかで妥協点を探さないといけない場面が出てくるかと思う」

Q.難波氏との政策協定はどう考えている?

A.「まず1番のアレルギーはなんでしょうかね。リニアがまずありますよね。それから、県都構想。その辺は少しずつ確認をしていくんですが、自分は川勝知事とは違うと。全く同様の目で見られると、そうではありませんということは、最近意識的に物申すようになっていて、リニアの件も私の考えは私の考えであると言っているので、リニアの推進もたぶん政策協定の中に入ってくると思う」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板