[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
378
:
チバQ
:2022/12/03(土) 09:04:45
https://news.goo.ne.jp/article/at_s/region/at_s-1159257.html
田辺氏の出馬見送り 山田氏/自民推薦に期待感 難波氏/全会派に政策説明 静岡市長選
2022/12/03 07:32あなたの静岡新聞
田辺氏の出馬見送り 山田氏/自民推薦に期待感 難波氏/全会派に政策説明 静岡市長選
㊧記者に考えを述べる山田誠氏=2日午後、静岡県庁本館前㊨田辺信宏市長の静岡市長選への不出馬表明を受け、記者の質問に答える難波喬司氏=2日午後、静岡市葵区
(あなたの静岡新聞)
来年春の静岡市長選への出馬を表明している自民党県議の山田誠氏(60)と元副知事の難波喬司氏(66)は2日、現職田辺信宏氏(61)の出馬見送りを、驚きを持って受け止めつつ、決断を評価した。現職の不出馬で選挙戦の構図が大きく変わる中、両氏はそれぞれ市議会各会派の支持獲得に向け、動きを加速させる構えだ。
山田氏は「不出馬と聞いて正直びっくりした」と述べた。田辺氏の市政運営について「コロナ禍で大変だったと思うが、まいた種が少しずつ芽が出てきた」とする一方、台風15号を巡る初動対応や危機管理の問題を指摘した。いわゆるハコモノ事業については「市民にとって有益か一度点検しないといけない」とした。
注目されるのは田辺氏を支援する方針だった自民党静岡市静岡支部の動向。同支部に推薦願を出している山田氏は「支部の中でしっかり議論してもらえると信じている」と期待感を示した。
難波氏は田辺氏の表明に「災害対応への責任を感じて決断したということで、潔い姿勢に敬意を表したい」と語り、情報公開や市民への説明に課題があったとの認識を示した。田辺氏が道筋をつけた策定中の第4次市総合計画については「尊重すべき。その上で私なりの考えを上書きしていく」と指摘した。
「いろいろな方から支持をいただきたい。自分の考えを伝え、支持してもらえるかどうかをお願いしたい」とも述べ、年内に基本的な政策をとりまとめて市議会全会派に説明する方針を示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板